標津町3年度教育行政執行方針 標津高魅力化を推進 新たに検定受検経費助成(市町村 2021-05-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】標津町教委の山﨑佳教育長は令和3年度教育行政執行方針で、標津高校の魅力づくりとして、地元中学校からの進学率向上に向け、インターネットを活用した学習システムの経費を助成し、進学、就...(市町村 2021-05-12付)
その他の記事( 市町村)
中頓別町 3年度教育行政執行方針 全教職員チームで 新規に学校力総合実践事業
(2021-05-13) 全て読む
礼文町 3年度教育行政執行方針 外国語教育の充実図る 礼文高 学生寮整備など
(2021-05-13) 全て読む
旭川市教委 共同学校連携事務室を拡充 中央中等拠点に19校で 5年度全市導入へ効率化推進
【旭川発】旭川市教委は本年度、共同学校連携事務室の取組を拡充する。令和2年度に小・中学校6校1組で取り組んでいたものを、3年度は中央中学校、明星中学校を拠点校とした2組、計19校に拡大。学...(2021-05-13) 全て読む
浜頓別町 3年度教育行政執行方針 情報活用能力を育成 魅力ある高校づくり推進
(2021-05-12) 全て読む
利尻富士町 教育行政執行方針 小中一貫教育を検討 人工知能型教材導入図る
(2021-05-12) 全て読む
幌延町3年度教育行政執行方針 遠隔で多様な学習を 宗谷学力向上プラン推進
(2021-05-07) 全て読む
新型コロナ対策でスクールバス増便 網走市補正予算
【網走発】4月28日の網走市議会第2回臨時会で補正予算が可決された。教育費では、スクールバス密集対策に1617万円を計上した。 新型コロナウイルス感染症対策として、登校時のスクールバス...(2021-05-07) 全て読む
紋別市教委 紋別中に共同学校事務室設置 遠隔システムで効率化 アドバイザー配置し指導助言
【網走発】紋別市教委は、紋別中学校内に市内の全小・中学校9校を対象とした共同学校事務室を設置した。事務の共同実施に当たっては遠隔システムの活用を検討。より効率的に業務を行う環境整備に努める...(2021-05-07) 全て読む
喜茂別町3年度教育行政執行方針 課題解決型学習を研究 端末等で新時代生きる力
(2021-05-06) 全て読む
清里町教委が読書推進計画 選書や調べ学習支援 図書館職員を学校へ派遣
【網走発】清里町教委は、令和3年度から7年度までの5年間を計画期間とする第2次子どもの読書活動推進計画を策定した。基本目標「子どもの豊かな心を育む読書環境の充実」のもと、家庭や地域における...(2021-04-30) 全て読む