研究大会はオンラインで 道放協 3年度理事会 熊谷会長(札幌市山鼻中)を再任(関係団体 2021-06-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道地方放送教育研究協議会(=道放協)は5月上旬、令和3年度理事会をオンライン開催した。役員改選では札幌市立山鼻中学校の熊谷誠二校長を会長に再任。本年度の研究大会を、新型コロナウイルス感染症...(関係団体 2021-06-01付)
その他の記事( 関係団体)
道公立小・中・特女性管理職会 個性・能力発揮し学校経営充実を 新会長に川島校長(札幌市南小)
道公立小・中・特別支援学校女性管理職会は、令和3年度役員および活動計画を決めた。新会長には、札幌市立南小学校の川島康恵校長を選出。事業計画では、ことし8月に胆振地区主管で開催を予定していた...(2021-06-04) 全て読む
北数教 3年度研究主題協議会 釧路大会は遠隔検討 相馬会長再任を決定
道算数数学教育会(=北数教、相馬一彦会長)は5月中旬、令和3年度研究主題協議会をオンライン開催した。第76回研究大会釧路大会はオンライン開催を検討する。役員改選では、道教育大学名誉教授の相...(2021-06-03) 全て読む
自宅学習想定し端末機器操作 ICT効果的な活用を 洞爺湖町教頭会が研修会
(2021-06-02) 全て読む
読書活動講座など遠隔に 上川教育研修センター
【旭川発】上川教育研修センターは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う6月の研修講座の取扱いをまとめた。現在、施設の利用を中止していることから、研修形態や内容に応じて開催方法を見直し。研修講座...(2021-06-01) 全て読む
オンライン学習に関する研修 実践成果を共有へ 道小放 理事会で方針
道小学校放送教育研究会(=道小放)は5月上旬、令和3年度理事会をオンライン開催した。役員改選では札幌市立月寒小学校の小松靖一校長を会長に再任。教育関係者にも研修の案内を積極的に広め、研修で...(2021-06-01) 全て読む
新幹事長に熊谷校長 エネルギー環境教育研究委員会
道エネルギー環境教育研究委員会(田口拓也委員長)は、令和3年度役員を決定した。 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ書面にて決議。田口委員長の再任を決定したほか、幹事長に札幌市山鼻中...(2021-06-01) 全て読む
宗谷校長会が総会・研修会開く 新会長に杉本氏(稚内市潮見が丘小) 9月の道中大会に向け準備
(2021-05-31) 全て読む
宗谷公立学校教頭会が総会開く 新会長に高橋氏(稚内市天北小中) 8月に浜頓別などで夏季研
(2021-05-31) 全て読む
猿払・幌延で三役交代 宗谷管内10市町村校長会3年度役員
【稚内発】宗谷管内10市町村の令和3年度各校長会役員が決まった。猿払村、浜頓別町、枝幸町、礼文町、利尻町、幌延町で会長が交代。うち、猿払村と幌延町では三役が交代した。 本年度の役員はつ...(2021-05-28) 全て読む
7町村で会長が交代 宗谷管内10市町村教頭会3年度役員
【稚内発】宗谷管内10市町村の令和3年度教頭会役員が決まった。猿払村、豊富町、枝幸町、豊富町、礼文町、利尻町、幌延町で会長が交代した。うち、礼文町と幌延町では三役が交代した。 本年度の...(2021-05-28) 全て読む