札幌豊明高等支援 豊明フェア エコバッグなど販売 地下鉄大通駅で20日まで(札幌市 2022-02-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
市立札幌豊明高等支援学校(小山学校長)は、地下鉄南北線大通駅コンコース内で豊明フェアin元気ショップを開催している。服飾ものづくり科の生徒が製作したエコバッグや布製マスクなどを販売。学校で...(札幌市 2022-02-10付)
その他の記事( 札幌市)
24日まで卒業・修了展 札幌市立大デザイン研究科
札幌市立大学(中島秀之学長)は、きょう14日から、第13回札幌市立大学デザイン学部・デザイン研究科卒業・修了研究展を、大学芸術の森キャンパスなどで開催する。きょう14日午前10時から、オー...(2022-02-14) 全て読む
福移義務教育学校整備内容判明 5・4制対応へ教室改修 5年度開校 AL室配置も
札幌市教委は新年度、仮称・福移義務教育学校の5年度開校予定に向けた準備を進める。4年度当初予算案に関係経費として4319万円を計上。前期課程5年・後期課程4年の指導区分に対応するため、普通...(2022-02-14) 全て読む
3月 札幌市青少年科学館イベント日程
札幌市青少年科学館は、3月のイベントスケジュールをまとめた。科学館の工作室や小中学生の春休み工作会などのイベントを用意。プラネタリウムでは、新作の「ヒーリングアース」を上映する。 3月...(2022-02-14) 全て読む
国際ホッキョクグマの日 23日からイベント 円山動物園 見学ツアー等
札幌市円山動物園は、23日から「国際ホッキョクグマの日」にちなんだイベントを開催する。ホッキョクグマの体の特徴などを学ぶ「ホッキョクグマ館裏側ツアー」やホッキョクグマのふるさと北極圏を楽し...(2022-02-14) 全て読む
校長室から ―未来を育む札幌の学校― 想像力豊かな生徒の育成 札幌市立 太平中学校
(2022-02-10) 全て読む
夜間中学勤務者に手当 札幌市教委 規則を一部改正
札幌市教委は、市立学校教職員特殊勤務手当支給規則の一部を改正した。8日の教育委員会会議で決定したもの。夜間中学勤務手当として、校長・教頭に1100円、その他の教職員と講師に1300円が支給...(2022-02-10) 全て読む
小学生の絵画280点など 札幌五輪50周年記念パネル展
(2022-02-10) 全て読む
札幌市中学校長会 今後の活動方向性 5~7年度で継続研究 4年度は全日中大会準備推進
札幌市中学校長会(中村邦彦校長)は4年度以降のの研究の方向性を固めた。4年度は、10月開催の第73回全日本中学校長会研究協議会札幌大会の準備・運営を推進。5年度からは、新たな研究主題を掲げ...(2022-02-10) 全て読む
札幌市4年度当初予算案の教育関連事業 ⑥
【スポーツ局】 ▼スポーツ部 ▽アスリート活用事業費=1400万円 中学校運動部活動へのアスリートの派遣、スポーツ体験会等へのオリンピック選手等の派遣。 ▽障がい者スポーツ普及促進...(2022-02-09) 全て読む
4月14日まで申請受付 札幌市 冬季競技施設整備補助金
札幌市スポーツ局は、ウインタースポーツ・オフシーズン練習施設整備費補助金の4年度事業者を募集している。補助対象となるのは施設整備の設計費など。4月14日まで受け付けている。 市民が冬季...(2022-02-09) 全て読む