せたな町4年度教育行政執行方針 部活動の地域移行検討 コロナ 偏見ない指導を(市町村 2022-05-02付)
せたな町教委・小板橋司教育長
【函館発】せたな町教委の小板橋司教育長は4年度教育行政執行方針において、町の実態を踏まえながら部活動の地域移行を検討する考えを示した。生徒指導では、新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見が生じないよう、発達段階に応じた指導を行い、配慮していくとした。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼地域の中の学校としての役割を発揮し、信頼される学校経営
地域が互いに連携を図るとともに、コミュニティ・スクールなど外部の声を学校運営に積極的に反映し、地域と協働して子どもたちを育む地域に開かれた学校づくりが推進されるように支援していく。
小学校・中学校の連携についても継続して進めていく。
教職員の健康保持増進のための働き方改革推進によって、文部科学省においても5年度以降、部活動における地域の人材等を活かした段階的な地域移行が検討されていることから、地域の実態を鑑みながら検討していく。
▼学習指導
前年度に引き続き学習者用デジタル教科書実証事業にも参加するなど、子どもたちが学ぶことに興味を持ち、楽しさを感じながら基礎学力を確実に身につけるための学習環境の整備に努めるとともに、家庭学習を含めた望ましい生活習慣の定着と授業改善を学力向上の両輪とし、学校・家庭・地域が一体となって取組を推進していく。
小学校においては、プログラミング教材を含むICT機器を活用したプログラミング教育を引き続き実施し、論理的思考力や創造性、問題解決能力の育成に取り組んでいく。
北檜山小学校においては、2年度から実施し最終年となる今金町立今金小小学校と連携した授業改善推進チーム活用事業の成果をもとに各学校の授業改善に取り組んでいく。
▼生徒指導
いじめや不登校などへの取組については、定期的なアンケート調査、教育相談、家庭訪問などを実施して実態把握に努めるとともに、児童生徒に関わる現状や問題点などを真摯に捉えて、小・中学校、保護者や関係機関等と連携のもとに迅速な対応に努めていく。
新型コロナウイルス感染症への罹患は誰にでも生じ得るもの。差別的な取扱いや誹謗中傷は、体調不良等の受診の遅れや検査回避などにもつながり、結果として感染防止策に支障を生じかねないことから、各学校においても新型コロナウイルス感染症に関する適切な知識をもとに、発達段階に応じた指導を行い、差別や偏見が生じないように十分配慮していく。
スマートフォンの所持率増加や家庭等におけるインターネット環境も普及していることから、ネットトラブル等について関係機関との連携強化に努め、危険性について子どもたちに指導するとともに、スマートフォンやゲーム機等の使用に関する基本的なルールをもとに家庭でのルールづくりを進めるなど、保護者への啓発に努めていく。
▼特別支援教育の充実
関係機関との連携のもとに、児童生徒の適切な支援・指導に取り組んでいく。特別支援教育支援員・学習支援員を配置するなど、それぞれの発達段階に応じた指導に取り組んでいく。
▼幼児教育
認定こども園や保育所と連携し、園児一人ひとりの発達段階や特性を踏まえ、自発的な遊びや豊かな体験を積み重ねていく中で、健康な体や自立心、協調性、人と関わる力が身に付くよう教育活動を支援していく。また、小学校体験入学や交流学習をスタートカリキュラムとして年間指導計画に位置づけるなど、幼児教育の充実に努めていく。
▼教職員の資質向上
町教育研究会等の活動の充実や各種研修会への積極的な参加を促進していく。また、教職員が不祥事によって地域社会からの尊敬・信頼を失うことのないよう教育公務員としての自覚を促すとともに、体罰や交通違反等の不祥事防止、法令順守による服務規律の徹底を図っていく。
(市町村 2022-05-02付)
その他の記事( 市町村)
島牧村4年度教育行政執行方針 乗り入れや遠隔授業 算数や外国語で学力向上
【小樽発】島牧村教委の小野寺淳司教育長は4年度教育行政執行方針において、義務教育9年間を見通し、引き続き算数や外国語で中学校からの乗り入れ授業、オンライン授業を行い、基礎学力の向上に努める...(2022-05-06) 全て読む
猿払村4年度教育行政執行方針 学び方身に付く授業を 公設塾で子の基礎学力向上
【稚内発】猿払村教委の眞坂潤一教育長は4年度教育行政執行方針において、思考力・判断力・表現力、問題解決力およびコミュニケーション能力等を育むために、GIGAスクール構想によって整備されたI...(2022-05-02) 全て読む
別海町4年度教育行政執行方針 学校閉庁日を拡充 部活動休養日も完全実施
【釧路発】別海町教委の登藤和哉教育長は4年度教育行政執行方針において、子育て支援センター・はみんぐを乳幼児母親家庭教育学級(すくすく学級)と事業統合する考えを示した。また、学校閉庁日の拡充...(2022-05-02) 全て読む
雨竜町4年度教育行政執行方針 2学期制を正式導入 立命館慶祥小と連携事業
【岩見沢発】雨竜町教委の糸谷尚徳教育長は4年度教育行政執行方針で、2学期制を正式導入し、子どもたちが充実した学校生活を送れる学習環境の整備に努める意向を示した。また、4月に開校した立命館慶...(2022-05-02) 全て読む
歌志内市4年度教育行政執行方針 AIドリルを導入 新たな学び場 配置人材募集
【岩見沢発】歌志内市教委の渡部一幸教育長は、4年度教育行政執行方針で、本年度導入するAIドリルを活用して授業内容の充実を図るとともに、教員のICT機器活用に対応するための支援体制を充実して...(2022-05-02) 全て読む
壮瞥町4年度教育行政執行方針 小中一貫基本方針策定へ 小・中見通し教育課程を
【室蘭発】壮瞥町教委の谷坂常年教育長は4年度教育行政執行方針において、小中一貫教育を推進するため、基本方針を策定することを示した。町教育研究会と連携して、小学校から中学校の9年間を見通した...(2022-05-02) 全て読む
泊村4年度教育行政執行方針 小・中で乗り入れ授業 連携深め教員の指導力充実
【小樽発】泊村教委の髙山誠教育長は4年度教育行政執行方針において、小・中学校の連携を深め、教職員による乗り入れ授業の取組をさらに進めていくとした。異なる学年の指導を行うことで、教科の系統性...(2022-05-02) 全て読む
ニセコ町4年度教育行政執行方針 学習支援システム導入 英会話講座等の取組検討
【小樽発】ニセコ町教委の片岡辰三教育長は4年度教育行政執行方針において、学習支援システムを全校で導入し、学校や家庭におけるICTを利用した学習の円滑化を図るなど、教育環境の充実を進めるとし...(2022-04-28) 全て読む
新得町4年度教育行政執行方針 デジタル教科書を導入 端末活用へ講習会等開催
【帯広発】新得町教委の武田芳秋教育長は4年度教育行政執行方針において、デジタル教科書および教材を導入し、ICTを活用した学習活動の充実を図る意向を示した。端末を活用した効果的な授業や指導力...(2022-04-27) 全て読む
幕別町4年度教育行政執行方針 幕別学園 一体型校舎に整備 本年度中に施設の方向性
【帯広発】幕別町教委の菅野勇次教育長は4年度教育行政執行方針において、小中一貫教育の推進に向けて、幕別小学校と幕別中学校からなる幕別学園について、施設一体型校舎への整備を検討するとした。学...(2022-04-27) 全て読む