ニセコ町4年度教育行政執行方針 学習支援システム導入 英会話講座等の取組検討(市町村 2022-04-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】ニセコ町教委の片岡辰三教育長は4年度教育行政執行方針において、学習支援システムを全校で導入し、学校や家庭におけるICTを利用した学習の円滑化を図るなど、教育環境の充実を進めるとし...(市町村 2022-04-28付)
その他の記事( 市町村)
雨竜町4年度教育行政執行方針 2学期制を正式導入 立命館慶祥小と連携事業
(2022-05-02) 全て読む
歌志内市4年度教育行政執行方針 AIドリルを導入 新たな学び場 配置人材募集
(2022-05-02) 全て読む
せたな町4年度教育行政執行方針 部活動の地域移行検討 コロナ 偏見ない指導を
(2022-05-02) 全て読む
壮瞥町4年度教育行政執行方針 小中一貫基本方針策定へ 小・中見通し教育課程を
(2022-05-02) 全て読む
泊村4年度教育行政執行方針 小・中で乗り入れ授業 連携深め教員の指導力充実
(2022-05-02) 全て読む
新得町4年度教育行政執行方針 デジタル教科書を導入 端末活用へ講習会等開催
(2022-04-27) 全て読む
幕別町4年度教育行政執行方針 幕別学園 一体型校舎に整備 本年度中に施設の方向性
(2022-04-27) 全て読む
標津町4年度教育行政執行方針 学習スタイル全面改訂 中学校制服5年度変更へ
(2022-04-27) 全て読む
三笠市4年度教育行政執行方針 CS、ICT活用推進 個別最適化された学び実現
(2022-04-27) 全て読む
江差町4年度教育行政執行方針 不登校対策へ 道医療大と連携 新たに生涯学習推進員
(2022-04-27) 全て読む