幕別町4年度教育行政執行方針 幕別学園 一体型校舎に整備 本年度中に施設の方向性(市町村 2022-04-27付)
菅野教育長
【帯広発】幕別町教委の菅野勇次教育長は4年度教育行政執行方針において、小中一貫教育の推進に向けて、幕別小学校と幕別中学校からなる幕別学園について、施設一体型校舎への整備を検討するとした。学校施設の長寿命化において幕別小を次期対象施設とする中で、本年度中に保護者の意見を聞きながら施設整備の方向性を見いだす。
執行方針の概要はつぎのとおり。
◆「生きる力」を育む学校教育の推進
▼学校教育の充実
小中一貫教育の推進については、町内児童生徒の学力の維持・向上を図るため、小・中学校の協働による学園内の児童生徒の習熟度分析を行い、教育課程に反映させるとともに、小・中学校が協働で行う複数指導の体制づくりなど乗り入れ授業の充実を図る。
生徒指導の充実については、近年の不登校の原因の一つとして、小学校と中学校の児童生徒の「自立」に向けた指導のギャップが考えられるケースもあることから、学園内でギャップを明確にし、小学校では自立を促し、中学校では自立に向けた柔軟な指導を行うなど、滑らかな接続ができるよう不登校が心配される児童の指導計画の検討や保護者への働きかけを協働で行うなど具体的な取組を実施する。
コミュニティ・スクールの推進については、各学園において、学校・家庭・地域が目標やビジョンを共有し連携・協働していくため、学校運営協議会を通じて理解を深めるとともに、各種活動の積極的な発信を通して、地域と共にある学校づくりを進める。
特別支援教育の推進については、特別な配慮を必要とする児童生徒の学習や学校生活を支援するため小学校6校に36人、中学校3校に7人の特別支援教育支援員、医療的ケア児を支援するため小学校1校に看護師1人を配置するとともに、小・中学校間の特別支援教育の円滑な接続を図るため、個別の支援計画や指導計画の整備、適切な運用のほか、障がいや特性に応じて目標を明確にするなどの教育課程のユニバーサルデザイン化を推進する。
新型コロナウイルス感染症対策については、国のマニュアル等に基づき感染対策を徹底するとともに、児童生徒等が感染した場合は、学級閉鎖などの措置を適切に講じ、迅速な感染拡大防止に努め、出席停止の児童生徒に対しては、タブレット端末を活用し、自宅でオンライン学習を実施するなど学びが保障されるよう対応する。
ICTの活用については、GIGAスクール構想の実現に向け、1人1台のタブレット端末について、教科や領域の特性を十分に考慮したツールとして有効活用するため、ICTの特性や利点を生かした授業の充実を図るとともに、教員への研修機会の提供など指導力の向上に取り組む。
学校における働き方改革の推進については、学校事務補助員を小学校7校、中学校4校に1人ずつ配置するとともに、児童生徒の学籍、出欠席、成績等の情報を一元的に管理運用ができるよう校務支援システムの導入を進め、校務の効率化による教職員の事務負担の軽減を図り、業務の平準化や時間外在校等時間の縮減に努める。
▼教育施設の整備
2年11月に策定した町学校施設の長寿命化計画に基づき本年度から札内南小学校の校舎および屋内運動場の長寿命化改修工事に着手し、将来にわたって長期間使用できるよう、外壁や屋根の断熱化、内装改修のほか、ライフラインの更新、バリアフリー化など2ヵ年にわたり実施する。
計画的・継続的に学校施設の長寿命化を実施していくため、建築年数や劣化度調査などの結果を踏まえ、次期対象施設として幕別小学校校舎を検討しているが、幕別学園の学校運営協議会において、小中一貫教育をより一層推進するためには、施設一体型が望ましいとの意見をいただいていることから、本年度中に保護者の意見を伺いながら施設整備の方向性を見いだす。
▼高校への支援
幕別清陵高校については、町の特色を生かした魅力ある教育活動をはじめ、社会に開かれた学校づくりが展開できるよう、これまでの各種学校活動等に対する支援に加え、東京大学教授による出前授業や大学生との交流を通して、学習に対する考え方や自主的・主体的な生徒会活動、地域貢献について学ぶことができるとともに、地域への誇りと愛着を持ち、地域の未来を担う人材を育む高校となるよう支援に努める。
中札内高等養護学校幕別分校については、町内の福祉関係団体や経済団体等で組織する地域協力会と連携しながら、引き続き就労促進につながるよう支援を実施する。本年度は、開校10周年記念事業に対する支援を併せて実施する。
(市町村 2022-04-27付)
その他の記事( 市町村)
せたな町4年度教育行政執行方針 部活動の地域移行検討 コロナ 偏見ない指導を
【函館発】せたな町教委の小板橋司教育長は4年度教育行政執行方針において、町の実態を踏まえながら部活動の地域移行を検討する考えを示した。生徒指導では、新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏...(2022-05-02) 全て読む
壮瞥町4年度教育行政執行方針 小中一貫基本方針策定へ 小・中見通し教育課程を
【室蘭発】壮瞥町教委の谷坂常年教育長は4年度教育行政執行方針において、小中一貫教育を推進するため、基本方針を策定することを示した。町教育研究会と連携して、小学校から中学校の9年間を見通した...(2022-05-02) 全て読む
泊村4年度教育行政執行方針 小・中で乗り入れ授業 連携深め教員の指導力充実
【小樽発】泊村教委の髙山誠教育長は4年度教育行政執行方針において、小・中学校の連携を深め、教職員による乗り入れ授業の取組をさらに進めていくとした。異なる学年の指導を行うことで、教科の系統性...(2022-05-02) 全て読む
ニセコ町4年度教育行政執行方針 学習支援システム導入 英会話講座等の取組検討
【小樽発】ニセコ町教委の片岡辰三教育長は4年度教育行政執行方針において、学習支援システムを全校で導入し、学校や家庭におけるICTを利用した学習の円滑化を図るなど、教育環境の充実を進めるとし...(2022-04-28) 全て読む
新得町4年度教育行政執行方針 デジタル教科書を導入 端末活用へ講習会等開催
【帯広発】新得町教委の武田芳秋教育長は4年度教育行政執行方針において、デジタル教科書および教材を導入し、ICTを活用した学習活動の充実を図る意向を示した。端末を活用した効果的な授業や指導力...(2022-04-27) 全て読む
標津町4年度教育行政執行方針 学習スタイル全面改訂 中学校制服5年度変更へ
【釧路発】標津町教委の山﨑佳教育長は、4年度教育行政執行方針において「標津型学習スタイル」の全面改訂を行い、全学校の学びの方向性を統一していくほか、中学校の制服について5年度からの変更に向...(2022-04-27) 全て読む
三笠市4年度教育行政執行方針 CS、ICT活用推進 個別最適化された学び実現
【岩見沢発】三笠市教委の高森裕司教育長は4年度教育行政執行方針で、小中一貫コミュニティ・スクールの推進やICT活用を推進し、個別最適化された学びの実現を目指す意向を示した。 執行方針の...(2022-04-27) 全て読む
江差町4年度教育行政執行方針 不登校対策へ 道医療大と連携 新たに生涯学習推進員
【函館発】江差町教委の太田誠教育長は4年度教育行政執行方針において、不登校対策として、中1ギャップ問題の解消や小中連携の取組に北海道医療大学との連携を推進するとした。社会教育では、新たに生...(2022-04-27) 全て読む
今金町4年度教育行政執行方針 居場所づくり 取組を本格化 給食センター改築へ計画
【函館発】今金町教委の中山秀悦教育長は4年度教育行政執行方針を説明した。次年度から認定こども園いまかねに発達支援センターと学童保育所を全面移管運営することに伴い、放課後の子どもの居場所づく...(2022-04-27) 全て読む
留寿都村4年度教育行政執行方針 オンライン授業提供 義務教育学校も選択肢
【小樽発】留寿都村教委の佐々木利明教育長は4年度教育行政執行方針において、新たな子育て支援策として大手学習塾との提携によるオンデマンド配信による家庭学習用教材のオンライン授業を提供するとし...(2022-04-27) 全て読む