道教委 北見市端末活用推進チーム 学力向上へ本格始動 ロイロノートを効果的活用(関係団体 2022-05-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】道教委の授業改善推進チーム活用事業における北見市の端末活用推進チームが本年度から始動した。中央小学校(小野祥秀校長)の乙武力哉教諭、東小学校(大友信也校長)の大郷有史教諭、高栄小...(関係団体 2022-05-11付)
その他の記事( 関係団体)
4市町で会長が交代 釧路管内8市町村教頭会4年度役員
【釧路発】釧路管内8市町村教頭会の本年度役員がまとまった。釧路市、釧路町、厚岸町、浜中町で会長が交代した。 本年度の役員はつぎのとおり。 =敬称略= ▼釧路市 ▽会...(2022-05-12) 全て読む
釧路市小中学校教頭会 総会 会長に奥田氏 中央小 学び合う会の役割を確認
(2022-05-12) 全て読む
道生総連 4年度総会 11月4日に北見大会 熊谷委員長ら全役員再任
道生活科・総合的な学習教育連盟(道生総連)は4月下旬、ホテルライフォート札幌で4年度総会を開いた。オンラインとのハイブリット型で実施し、各部の4年度活動計画などを審議。年間計画には、7月3...(2022-05-12) 全て読む
道高校長協会 総会・前期研究協議会 新会長に林正憲氏(札幌北) 攻めの経営など「4S」推進
(2022-05-12) 全て読む
道公立小・中・特女性管理職会 新会長に鈴木校長(札 幌平岡南小) 8月に50周年式典・研究大会
(2022-05-12) 全て読む
オホーツク管内教頭会 4年度総会 会長に安田氏 北見南中 8月に第50回研究大会開催
【網走発】オホーツク管内教頭会は、4年度総会を書面開催し、活動方針や事業計画などを決定した。6月に新教頭研修交流会、8月に第50回研究大会を開催する予定。役員改選では、新会長に北見市立南中...(2022-05-11) 全て読む
石狩小・中女性管理職会が総会等 会長に竹島校長(江別対雁小) 新たにメンター制度導入
(2022-05-11) 全て読む
札体研 定期総会・研修会 会長に千葉氏 白石小 10月7日に研究大会計画
(2022-05-11) 全て読む
高・特教頭・副校長会 十勝支部 7月・1月に研究協 総会 奥田支部長を再任
(2022-05-10) 全て読む
根室管内小中学校校長会 書面で総会等 会長に近藤氏 別 海上西春別中 確かな継承と着実な発展を
【釧路発】根室管内小中学校校長会は、本年度の総会・研修会を新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面開催とした。前年度の会計決算に続き、本年度の事業計画などについて確認。新会長には、別海町...(2022-05-10) 全て読む