札幌市教委 新札幌わかば小と青葉中 9年度義務教育学校に 小学校校舎・体育館を増築(札幌市 2022-05-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は12日、厚別区の新札幌わかば小学校と青葉中学校を、9年度に義務教育学校として改編する方針を示した。市が開校を予定している義務教育学校は4校目。新札幌わかば小の校舎と体育館を増築...(札幌市 2022-05-16付)
その他の記事( 札幌市)
ICT機器導入等 5700万円計上 札幌市 補正予算案
札幌市は、23日に開会する第2回定例市議会に上程する補正予算案を発表した。 一般会計で82億2400万円を計上。うち新型コロナウイルス感染症対策として76億4400万円を盛り込んだ。 ...(2022-05-17) 全て読む
札幌市 子の利益実現3年度報告書 市教委の取組状況紹介 研修やアンケート調査など
札幌市子ども未来局は、『市子どもの最善の利益を実現するための権利条例に基づく令和3年度取組状況報告書』をまとめた。13日に開かれた子どもの権利委員会で示されたもの。子どもの権利に関する市教...(2022-05-17) 全て読む
25日から接種券発送 札幌市 ワクチン4回目
秋元克広札幌市長は13日の定例記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種について説明した。4回目の接種については、3回目接種から5ヵ月が経過した60歳以上の市民を対象に、25日から接種券...(2022-05-17) 全て読む
札幌市教委 芸術の森小アンケート 児童6割が「授業楽しい」 「学校が遠くなった」38%に
札幌市教委は、3年度に開校した札幌市立芸術の森小学校(神坂淳校長)の児童・保護者を対象にした「新しい小学校になったことについてのアンケート調査」の結果を公表した。児童アンケートの結果では、...(2022-05-16) 全て読む
札小英研 4年度総会 会長に関校長 発寒西小 来年1月10日に研究大会
(2022-05-16) 全て読む
寄付2社に感謝状贈呈 札幌市 子ども未来文庫
(2022-05-16) 全て読む
札小英研 4年度総会 会長に関校長 発寒西小 来年1月10日に研究大会
(2022-05-16) 全て読む
夢に向けた取組発表 パネルディスカッション
「私の夢・生き方の理想」をテーマとしたパネルディスカッションでは、各校の代表生徒7人が将来の夢や、夢の実現に向けた取組を発表した。 パネルディスカッションは3回に分けて実施。コーディネ...(2022-05-13) 全て読む
札幌市立高校進路探究セミナー 本当にしたいこと考えて 企業代表が経験談もとに助言
(2022-05-13) 全て読む
札幌市立高・特事務職員会が総会 真田会長を再任 来年1月に研究大会開催
札幌市立高校・特別支援学校事務職員会は4月26日から3日間、4年度定期総会を書面開催した。4年度の事業計画や役員体制などを審議。事業計画には、来年1月に第48回札幌市立高校・特別支援学校事...(2022-05-13) 全て読む