児童虐待防止へ 各区相談体制強化 子育て環境整備拡充
(札幌市 2022-06-01付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 札幌市の町田隆敏副市長は、子育て環境の整備拡充について、「区を中心とする要保護児童対策地域協議会(要対協)のネットワーク機能を強化しながら、虐待防止に向けたきめ細かい支援体制の充実を図りた...

(札幌市 2022-06-01付)

その他の記事( 札幌市)

新ビジネス創出へ 北大等と連携強化 理系人材確保 成長産業振興

 理系人材の確保に向けた成長分野の産業振興に関する質疑が行われた。  市は、元年に「スタートアップ・シティ宣言」を行い、道内大学や経済団体などと「札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推...

(2022-06-02)  全て読む

同一の通学区域で 一体校舎など条件 義務教育学校の設置

 今後の義務教育学校設置に関する質疑が行われた。  市教委は、2年度に「札幌市における義務教育学校の設置方針」を策定。通学区域が概ね小中同一校区で小中一体の校舎であることなどを条件として、...

(2022-06-02)  全て読む

国の動き注視し 情報収集努める こどもホスピス

 こどもホスピスに関する質疑が行われた。  こどもホスピスは、病気のある子どもやその家族が、遊びや学び、交流などができ、安心して過ごすことができる施設。  昨年12月に閣議決定したこども...

(2022-06-02)  全て読む

2定札幌市議会代表質問(5月30~31日) 移動式エアコン 7月上旬設置へ 学校施設熱中症対策

 檜田教育長は、学校施設における熱中症対策について「現在、移動式エアコンの設置を希望する教室などの調査を行っており、7月上旬に設置できるよう準備を進めている」と回答した。  文部科学省の調...

(2022-06-02)  全て読む

教育旅行回復へ 体験Pなど周知 アフターコロナ見据えた観光戦略

 札幌市の石川敏也副市長は、コロナ禍によって激減した教育旅行の回復のため、新たに取りまとめた教育旅行向けSDGs体験プログラムや貸切バス助成制度のPRを進める考えを示した。  新型コロナウ...

(2022-06-02)  全て読む

次期基本計画に 実践力育成盛る 安全教育の充実

 札幌市教委の檜田英樹教育長は、交通安全教育の充実を含めた安全教育について「次期教育振興基本計画に安全教育の充実を図る取組を位置づけるなど、危険を予測し回避する実践力を育む」と述べた。  ...

(2022-06-01)  全て読む

札幌幌北小 英語授業で学生受入 地域人材育成に協力 藤女子大 年20回授業補助

幌北小で藤女子大生が授業  札幌市立幌北小学校(佐藤圭一校長)は、藤女子大学(ハンス・ユーゲン・マルクス学長)の学生を受け入れた、外国語活動の授業を行っている。小学校英語を指導できる地域人材の育成を目指す実習の一環で...

(2022-06-01)  全て読む

早期発見役割担う 学校等で理解深化 ヤングケアラー

 町田副市長は、潜在化しやすいヤングケアラーについて「早期発見の重要な役割を担う学校、介護・福祉、医療機関などの関係職員の理解を深めたい」と述べた。  ことし4月に北海道ケアラー支援条例が...

(2022-06-01)  全て読む

改善点等踏まえ 着実に体制強化 児童相談強化プラン

 前年度、札幌市が策定した第3次児童相談体制強化プランの取組状況に関する質疑が行われた。  市は、本年度の取組として、児童相談所業務の自己点検を実施した上で、相談支援の質や職員の専門性向上...

(2022-06-01)  全て読む

年齢の壁を越えて 支援体制整備検討 社会的養育経験者 自立支援への取組

 児童相談体制の強化に向けた取組について、児童養護施設を退所した子どもなど社会的養育経験者の自立支援に関する質疑が行われた。町田副市長は「年齢の壁を越えて自立に向けた支援ができるように、施設...

(2022-06-01)  全て読む