8月10日に総会 高国研 研究セミナーも(関係団体 2022-07-05付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道高校国語教育研究会(高国研、山本昭敏会長)は、8月10日午前10時から札幌月寒高校で4年度総会・第10回研究セミナーを開催する。参集と一部リモートを併用するハイブリッド形式で実施。早稲田...(関係団体 2022-07-05付)
その他の記事( 関係団体)
教道教育地図研 4年度役員等 会長に金澤校長 札幌札苗中 9、10月ころ研究大会
(2022-07-08) 全て読む
道特協 4年度事業計画と役員体制 10月27日から中空知大会 猪股会長再任 新副会長6人
道特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会(道特協、猪股嘉洋会長)の4年度事業計画および役員体制がまとまった。10月27日から2日間、滝川市内で第47回経営研究会中空知大会をオンライン形式...(2022-07-07) 全て読む
「公共」の実践や講演等 道高校「倫理」「公共」研究会 8月に第56回研究大会
(2022-07-05) 全て読む
15市町村で会長交代 オホーツク管内18市町村校長会役員
【網走発】オホーツク管内18市町村における校長会の4年度役員がまとまった。北見市など15市町村で新会長が就任した。 各市町村校長会の4年度役員はつぎのとおり。 =敬称略...(2022-07-05) 全て読む
13市町村で三役交代 オホーツク管内18市町村教頭会役員
【網走発】オホーツク管内18市町村における教頭会の4年度役員がまとまった。網走市など13市町村で役員が一新した。 各市町村教頭会の4年度役員はつぎのとおり。 =敬称略=...(2022-07-05) 全て読む
道公立文教施設整備期成会 当初予算で財源確保を 運動目標・事業計画決定
道公立文教施設整備期成会(会長・外崎秀人今金町長)の4年度運動目標および事業計画がまとまった。運動目標に、公立文教施設整備および公立学校給食、へき地教育に対する財源確保・施策の充実など5点...(2022-07-05) 全て読む
高中研が札幌で全国大会 より良い授業づくりへ 基調講演、分科会で研鑚
(2022-07-04) 全て読む
9市10町で新会長 空知管内24市町校長会4年度役員
【岩見沢発】空知管内24市町の校長会における本年度役員がまとまった。会長は9市10町で交代となった。 本年度役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼夕張市 ▽会長=広島孝(夕張中) ▽...(2022-07-04) 全て読む
8市13町で会長交代 空知管内24市町教頭会4年度役員
【岩見沢発】空知管内24市町の教頭会の本年度役員がまとまった。会長は8市13町で交代した。 本年度役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼夕張市 ▽会長=松本浩幸(夕張中)―新 ▽事務...(2022-07-04) 全て読む
11月に第50回研究大会 道性教育研究会第1回理事会 富川会長(札幌柏中校長)を再任
道性教育研究会(北性研)は、第1回理事会を書面開催し、4年度の事業計画、役員を決定した。事業計画では、第50回研究大会札幌大会を11月9日に開催することとした。役員改選では、富川浩会長(札...(2022-07-04) 全て読む