新篠津高等養護 30周年記念式典 社会貢献へ活躍期待 節目祝い決意新たに(学校 2022-11-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
新篠津高等養護学校(久富正規校長)は10月21日、同校で開校30周年記念式典を挙行した=写真=。久富校長は「卒業生は、社会に貢献する一員として活躍し、未来をつくっている」と式辞。在校生や来...(学校 2022-11-04付)
その他の記事( 学校)
建設産業の役割を理解 富良野緑峰高で防災出前講座 避難所運営ゲームなど通し
(2022-11-10) 全て読む
校庭整備で感謝状 美唄尚栄高 建設企業2社に
(2022-11-09) 全て読む
共和西陵小 アーチ橋製作体験 建設業の役割理解深め 建設機械見学・試乗など
(2022-11-09) 全て読む
道教育大附属函館中が研究大会 CBTで形成的評価実現 5授業の研究成果を発信
【函館発】道教育大学附属函館中学校(中村吉秀校長)は4日、研究大会をオンライン開催した。研究主題「1人1台端末環境下における指導と評価の一体化~CBTを活用した学習評価の在り方」のもと、事...(2022-11-08) 全て読む
初の教壇で授業に挑戦! 札幌北陵高生 子たちと向き合う 教員基礎 学校実習始まる
(2022-11-07) 全て読む
滝川西高 50周年記念式典 伝統受け継ぎ次代へ 節目祝い発展に向け決意
(2022-11-02) 全て読む
若手建設産業就業者と意見交換会 建物の完成がやりがい 旭工高建築科1年生40人
(2022-11-02) 全て読む
もの造る楽しさ知って 稚内大谷高 建設業出前講座
(2022-10-31) 全て読む
建設業の魅力を体感 帯工高 現場見学会に参加
(2022-10-31) 全て読む
将来役に立つ経験に 札工高 工事現場見学会
(2022-10-31) 全て読む