文科省 合唱除き着用不要に 卒業式のマスク取り扱い文科省 丁寧な説明・情報発信を
(コロナウイルス関連 2023-02-14付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 文部科学省は10日付で卒業式におけるマスクの取り扱いに関する基本的な考え方をまとめ、全国の教育委員会など関係者に通知した。国歌・校歌等の斉唱・合唱を除きマスク着用は不要とし、保護者・来賓に...

(コロナウイルス関連 2023-02-14付)

その他の記事( コロナウイルス関連)

道教委が実践例整理 卒業式のマスク対応 小・中学校等で活用呼びかけ

 道教委は6日付で卒業式におけるマスクの取り扱い等に関する留意事項をまとめ、関係者に通知した。マスク着用の留意点をあらためて示すとともに、道内におけるマスク対応の実践例を整理。今後卒業式を実...

(2023-03-08)  全て読む

3校減 延べ87校 道内の学校臨時休業(20~26日)

表  道教委は札幌市を含む道内公立・私立幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学校の臨時休業状況(2月20~26日)をまとめた。 新型コロナウイルス感染症の影響による学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖の実...

(2023-03-06)  全て読む

43校減 延べ90校 道内の学校臨時休業(13~19日)

 道教委は札幌市を含む道内公立・私立幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学校の臨時休業状況(2月13~19日)をまとめた。新型コロナウイルス感染症の影響による学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖の実施...

(2023-02-27)  全て読む

道教委が啓発資料 感染症に強い学校へ 対策のポイント整理

 道教委は学校における感染対策のポイントをまとめたリーフレット「“感染症に強い学校”を目指して」を作成し、15日付で関係者に通知した。新型コロナウイルス感染症が収束しても季節性インフルエンザ...

(2023-02-17)  全て読む

マスクの取り扱い 保護者向けに資料 卒業式へ道教委

 道教委は卒業式におけるマスクの取り扱いに関する基本的な考え方をまとめ、13日付で関係者に通知した。国歌・校歌の斉唱・合唱を除く式典全体でマスクを外すことなど国の方針を踏まえた対応を求めたほ...

(2023-02-15)  全て読む

道内学校の臨時休業 2月初週 コロナ・インフル87校 インフル拡大傾向に

臨時休業表2  道教委は札幌市を含む道内公立・私立幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学校の臨時休業状況(1月30日~2月5日)をまとめた。 インフルエンザ様疾患による学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖の実施延べ...

(2023-02-13)  全て読む

道内学校の臨時休業(1月最終週) インフル38校 コロナ上回る 小学校で半数超 同時流行備えを

1面表  道教委は札幌市を含む道内公立・私立幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学校の臨時休業状況(1月23~29日)をまとめた。新型コロナウイルス感染症の影響による学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖の実施...

(2023-02-03)  全て読む

道教委 高校入選へ注意事項 濃厚接触者に該当せず 家庭での対策5点で

 道教委は5年度公立高校入学者選抜に係るリーフレット「高校を受検する受検生・保護者の方へ~新型コロナウイルス感染防止のための注意事項」を作成した。無症状の濃厚接触者の別室受検の要件のほか、同...

(2023-01-31)  全て読む

保護者向けに資料作成 道教委 2感染症同時流行

 道教委は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えるため、保護者向けリーフレットを作成した。①日常の感染対策のポイント②症状が出た場合の対応の流れ③感染した場合の出席...

(2023-01-20)  全て読む

コロナに伴う道内臨時休業の学校 5週連続減 134校 特別支援はゼロ

表  道教委は札幌市を含む道内公立・私立幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学校の臨時休業状況(昨年12月19~25日)をまとめた。新型コロナウイルス感染症の影響による学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖...

(2023-01-06)  全て読む