日教弘教育賞論文 個人部門優秀賞 札幌南が丘中 佐久間教諭に光 社会科中心に課題探究充実(札幌市 2023-03-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
公益財団法人日本教育公務員弘済会(日教弘)が主催する第28回「日教弘教育賞」論文の個人部門優秀賞に、札幌市立南が丘中学校(中川桃子校長)の佐久間勇史教諭が輝いた。論文は、主体的・対話的で深...(札幌市 2023-03-24付)
その他の記事( 札幌市)
市立幼・小・中の一般教職員人事 小・中で874人異動 主幹教諭配置数25人増 札幌市教委
札幌市教委は、4月1日付の市立幼稚園、小・中学校一般教職員人事異動状況を発表した。小・中学校を合わせた教諭の異動総数は、前年度と比べ22人多い874人。異動率は0・8ポイント上昇し15・9...(2023-03-27) 全て読む
夢実現へたゆまぬ努力を 札幌市立小・中が修了式
(2023-03-27) 全て読む
札幌市教委 東苗穂小と伏古小 規模適正化へ統合案 地域と共により良い環境検討
札幌市教委は、学校規模の適正化を図るために、児童数の減少が著しい東苗穂小学校と隣接校区の伏古小学校を統合する案を示した。過日開いた伏古本町・札苗地区学校配置検討委員会で、取組案の一つとして...(2023-03-27) 全て読む
教職員担当部長に佐藤氏 札幌市4月1日付人事異動
札幌市は23日、4月1日付で発令する人事異動を発表した。異動対象は1178人。内訳は、局長職16人、部長職95人、課長職262人、係長職805人となっている。選挙事務に関わり13日付で48...(2023-03-24) 全て読む
札幌市立幼・小・中の管理職人事 教頭異動 15人増143人 校長119人、園長3人で同数
(2023-03-24) 全て読む
コロナ対応の教育活動指針改訂 新学期 着用求めず 札幌市教委 マスク取扱い
札幌市教委は22日、新型コロナに対応した「市における教育活動のガイドライン」の一部を改訂した。新学期からのマスクの取り扱いについて、児童生徒や教職員に着用を求めないとした。文部科学省が学校...(2023-03-24) 全て読む
止まらず考え続けて 札幌市立小196校で卒業式
(2023-03-23) 全て読む
札幌市立高校等の4月1日付人事 昇任 副校長2人、教頭3人 14人減の49人が異動
札幌市教委は、4月1日付の市立高校・中等教育学校・特別支援学校教職員の人事異動状況を発表した。校長、副校長、教頭、主幹教諭、教諭、養護教諭を合わせた異動総数は前年度より14人少ない49人。...(2023-03-23) 全て読む
札幌市内の学校3校 パラスキー選手と交流 金メダリストがやってきた
(2023-03-23) 全て読む
札幌平岸中校区の児童会・生徒会 中学校生活への希望を オンライン交流で活動紹介
(2023-03-23) 全て読む

