札幌市 気候変動対策ガイド本 5年度版を作成 エコライフレポート等紹介(札幌市 2023-04-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市は、気候変動対策ガイドブック5年度版を作成した。児童生徒に関わる取組をみると、エコ活動実践のための「エコライフレポート」やSDGs協働ワークショップ「SDコン」などを紹介している。 ...(札幌市 2023-04-26付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市 こいのぼり掲揚式 空高く舞い上がれ 児童福祉週間に先駆けて
(2023-04-28) 全て読む
札幌市中学校教頭会 総会・研修会 会長に田中氏 丘珠中 未来切り拓く力育む学校へ
(2023-04-27) 全て読む
札特活 5年度総会 会長に小田氏 真駒内桜山小 11月以降に全市研究大会
(2023-04-27) 全て読む
競技用具を無料貸出し 札幌市 障がい者スポーツ
札幌市スポーツ局は、授業などで使用するための障がい者スポーツの競技用具の無料貸し出しを行っている。 障がい者スポーツの普及促進を目的に実施しているもの。貸し出し対象は、市市内で活動する...(2023-04-27) 全て読む
大学と連携し人材共有 ラピダス工場建設で秋元札幌市長
札幌市の秋元克広市長は25日の定例記者会見で、次世代半導体の国産化を目指す新会社「ラピダス」が千歳市に製造工場を建設することを受けて、市内の大学などと連携した人材供給に意欲を示した。 ...(2023-04-27) 全て読む
札幌市立高・特事務長会が総会 温泉会長を再任 計7回研究協議会を開催
(2023-04-26) 全て読む
札幌市 4月1日時点潜在的待機児童 2人減の1199人に 定員割れ施設 全体の6割強
札幌市子ども未来局は21日、希望する認可保育施設に空きがなく、入所を諦める「潜在的待機児童」が、4月1日時点で前年度同時期比2人減の1199人だったと発表した。5年連続で減少したものの、1...(2023-04-26) 全て読む
札幌市小学校教頭会 総会・研修会 上田会長を再任 来年1月に全市研究大会
札幌市小学校教頭会は10日、5年度総会・研修会を書面開催した。会長に市立東札幌小学校の上田繁成教頭を再任する役員案や、5年度の事業計画案を承認した。 3ヵ年継続研究の1年次目となる本年...(2023-04-26) 全て読む
檜山教頭会 5年度総会・研修会 会長に桜庭氏 厚沢部中 11月に研究大会など開催
(2023-04-26) 全て読む
市民防災センターがリニューアル 楽しく学べる拠点に 札幌市 体験コーナー充実
(2023-04-25) 全て読む