スクールロイヤー招き学校経営研修 仮説を立てて対応を 道研 法務相談事例もとに
(道・道教委 2023-10-16付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道立教育研究所は6日、同所で学校経営研修6「スクールロイヤーから学ぶ危機管理体制の在り方」を開いた。札幌弁護士会に所属する森洋仁弁護士が「北海道における法的専門性の事案」と題して講義。実際...

(道・道教委 2023-10-16付)

その他の記事( 道・道教委)

障がいある子持つ保護者向け資料 気になる問いQ&Aで 道教委 就学先決定の流れ等

保護者向けリーフレット二次元バーコード  道教委は、障がいのある子を持つ保護者等に就学の仕組み、卒業後の就労などについて理解を深めてもらうため、保護者向けリーフレット「すべての保護者の皆様へ」を作成した。就学先決定までの流れや就学...

(2023-10-17)  全て読む

道教委 5年度移動教育委員会 学校教育情報化推進計画 原案どおり可決 不登校児への遠隔授業充実を

5年度移動教育委員会  【稚内発】道教委は12日、稚内市総合文化センターで5年度移動教育委員会を開催した。議案では道学校教育情報化推進計画案を審議。原案どおり可決した。委員からは不登校児童生徒に対するオンライン授...

(2023-10-16)  全て読む

石狩局 学力保障へ教育長会議 対話的な活動が大切 管内の授業改革状況等確認

石狩局・学力保障に関する教育長会議  石狩教育局は11日、学力保障に関する教育長会議をオンライン開催した。この日は、江別市、千歳市、北広島市、石狩市の教育長が参加。管内の学力保障状況や授業改革の推進状況などを確認した。対話のあ...

(2023-10-16)  全て読む

高校魅力化へ校長募集開始 教員育成先導する 札幌北陵を指定 募集期間27日まで 道教委

 道教委は、地域とつながる道立高校魅力化推進校長(自己推薦校長)の募集を開始した。未来の教員育成を先導する札幌北陵高校を指定。他の高校を対象とする自由提案を含めて最大で10人程度の採用を計画...

(2023-10-16)  全て読む

道教委 家庭教育支援者養成研修 11月14日オンラインで 講師に道文教大・吉岡教授

家庭教育支援者養成研修  道教委は、11月14日午後1時からオンラインで家庭教育支援者養成研修を開催する。3年度から3ヵ年で進めている「地域における家庭教育基盤構築事業」の一環。北海道文教大学教授で父親ネットワーク...

(2023-10-16)  全て読む

道教委 ウェルビーイング実現へ 19日からオンラインで 障がい者の学び支援講座

 道教委は、19日からオンラインで障がい者の学びの支援入門講座を開催する。文部科学省委託事業「障害者の生涯学習支援体制構築モデル事業」の一環で初めて実施するもの。現代的な意義、持続的な学びと...

(2023-10-13)  全て読む

本道の教育・研究の充実へ 道教委と道文教大が協定 19日に締結式を挙行

 道教委と北海道文教大学は12日、両者の連携に関する協定を締結することを発表した。教職の魅力向上や教員志願者の確保など多分野で連携を深め、地域社会に貢献する人材の育成を図っていく。協定の締結...

(2023-10-13)  全て読む

道労働局 6年3月新規高卒者 求人倍率 3.1倍に増 求職者11・3%減5346人

2面表  道労働局は、6年3月新規高校卒業者の求人・求職状況(8月末現在)をまとめた。求職者数は前年同月比11・3%減の5346人、道内求人数は5・8%増の1万6605人。道内求人倍率は0・5ポイン...

(2023-10-13)  全て読む

帰国・外国人児童生徒支援連絡協 日本語と〇語で育てる 道教委 櫻井大阪大院教授講義

帰国外国人2回連絡協議会  道教委は9月29日、オンラインで帰国・外国人児童生徒等教育の推進支援第2回連絡協議会を開いた。第1回に引き続き、文部科学省外国人児童生徒教育アドバイザーで大阪大学大学院人文学研究科の櫻井千...

(2023-10-13)  全て読む

いじめ生まない学校づくりへ 14日石狩から順次開催 どさんこ子ども地区会議

 道教委は、どさんこ☆子ども地区会議の5年度開催日程をまとめた。14日の石狩管内での開催を皮切りとして14管内で順次開催。各地域の児童生徒がいじめの根絶に向けた取組について協議・発表する。 ...

(2023-10-12)  全て読む