島牧村 6年度予算案 小中にデジタルドリル 給食センター運営公会計化(市町村 2024-03-14付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】島牧村は8日、6年度予算案を公表した。一般会計の総額は、前年度当初比6・5%減の26億3700万円。うち教育費は10・1%増の2億7961万円で、構成比は10・6%となっている。...(市町村 2024-03-14付)
その他の記事( 市町村)
歌志内市6年度予算案 児童センター 一元化施設に着工 図書館機能など8年2月供用へ
【岩見沢発】歌志内市は2月26日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比12・4%増の47億3000万円。うち教育費は、教育施設の機能を備えた児童センター等一元化施設の建設によっ...(2024-03-14) 全て読む
小・中給食費を無償化 奈井江町6年度予算案
【岩見沢発】奈井江町は2月22日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比13・7%減の56億6700万円。うち教育費は20・8%増の3億4055万円で、構成比は4・3%となっ...(2024-03-14) 全て読む
知内町 6年度教育行政執行方針 1人1台端末を更新 入学準備金等の支援継続
(2024-03-14) 全て読む
函館市教委 STEAM海洋教育 海を題材に課題解決学習 一部小学校で先行実践し普及へ
【函館発】函館市教委は新年度から、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)と青森県の八戸市教委が開発したSTEAM教材を市内の小・中学校へ導入し、学習指導要領に基づく海洋教育を展...(2024-03-14) 全て読む
真狩村 6年度予算案 真狩高にエアコン設置 命の輝きプロジェクトなど
【小樽発】真狩村は6日、6年度予算案を公表した。一般会計の総額は、前年度当初比1%減の26億7542万円。うち教育費は39・7%増の3億1826万円で、構成比は11・9%となっている。 ...(2024-03-14) 全て読む
北見市 6年度教育行政方針 13中学校区で学校力向上 ICT活用し「学びとる」授業
(2024-03-13) 全て読む
AI型ドリルを導入 初山別村 6年度予算案
【留萌発】初山別村は1日、6年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度肉付け補正後比3%増の25億4220万円。このうち教育費には7・6%増の1億2405万円を計上した。 主な事業では...(2024-03-13) 全て読む
西興部村 6年度予算案 部活動地域移行 検討会議を設置 生徒海外体験学習を継続
【網走発】西興部村は4日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比7・5%減の27億700万円。うち教育費は18・6%増の1億3621万円となった。 新規事業として、部活動...(2024-03-13) 全て読む
長沼町 6年度予算案 義務校開校へ調査等 地域クラブ活動へ体制整備
【岩見沢発】長沼町は2月22日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比2・7%増の84億8000万円。うち教育費は28・9%増の8億439万円で、構成比は9・5%となっている。一...(2024-03-13) 全て読む
小中高医療費や小中給食費無償化 沼田学園にAIドリル 沼田町 6年度予算案
【岩見沢発】沼田町は2月22日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度6月の肉付け補正後と比べ1%増の55億3000万円。うち教育費は22・9%減の2億6131万円となっている。B...(2024-03-13) 全て読む