蘭越町 6年度教育行政執行方針 部活動 地域移行へ 実証事業推進 新たに地学協働活動推進員(市町村 2024-03-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【小樽発】蘭越町教委の小林俊也教育長は第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。部活動の地域移行に合わせ、人材の確保など新たなスポーツ環境の構築に向けた実証事業を進めるほか、新...(市町村 2024-03-18付)
その他の記事( 市町村)
給食費や通学費支援 浦臼町6年度予算案
【岩見沢発】浦臼町は2月下旬、6年度予算案を発表した。4月に町長選挙を控えた骨格編成で、一般会計の総額は前年度当初比18・2%減の34億500万円。うち教育費は5・5%減の1億1030万円...(2024-03-18) 全て読む
三笠市6年度予算案 高校生レストラン活性化 小中一貫教育、CS推進
【岩見沢発】三笠市は2月下旬、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度6月の肉付け補正後と比べ8・4%増の124億5021万円。うち教育費は学校給食センターの工事が終了したため、32...(2024-03-18) 全て読む
乙部町 6年度教育行政執行方針 いじめ防止へ条例制定 家庭学習習慣化へ点検活動
(2024-03-18) 全て読む
上ノ国町 6年度教育行政執行方針 CS活性化へ連携強化 町有文化財の保存活用も
(2024-03-18) 全て読む
小樽市 6年度教育行政執行方針 全小・中普通教室 夏までに空調機 校務DX化、部活動拠点校種目増
(2024-03-18) 全て読む
ネット予約 保護者負担軽減に 帯広市内中学生の部活動送迎で 定額制乗り合い事業実施
(2024-03-15) 全て読む
上士幌町教委 子の読書アンケート 中学進学で読書率増加 小学校は学年に比例し減少
【帯広発】上士幌町教委は、5年度「子どもの読書推進」に係るアンケート調査の結果をまとめた。一部学年の児童生徒および保護者を対象に、1月中旬から下旬にかけて実施。小学校の学年が上がるにつれ読...(2024-03-15) 全て読む
釧路市6年度教育行政執行方針 学びの多様化学校8年度開設へ 統合型校務支援システム稼働
(2024-03-15) 全て読む
興部町 6年度教育行政執行方針 部活動地域移行 協議会を設置 実施に向け検討進める考え
(2024-03-15) 全て読む
紋別市教委 生涯学習推進計画案 一人ひとりが主人公 教育向上プロジェクト等推進
【網走発】紋別市教委は、6~10年度までの5年間を計画期間とする生涯学習推進計画案をまとめた。基本理念「紋別物語を紡ぐ~わたしとあなたが主人公!ワクワクしながら共に学び合うまち」のもと、四...(2024-03-15) 全て読む