ネット予約 保護者負担軽減に 帯広市内中学生の部活動送迎で 定額制乗り合い事業実施
(市町村 2024-03-15付)

帯広市内・部活動タクシー送迎

 【帯広発】帯広市内の部活動に励む中学生を送迎し、保護者の負担軽減を図ろうと、(株)ミライズグループのTKタクシーは「定額制乗り合いタクシー事業」を実施した。2月の6日間で計9人が利用し、合同部活動等の練習場所と自宅を往復。保護者からは「ネット予約のシステムは仕事を持つ母として助かる」と感謝の声が上がっている。

 同事業は、合同部活動における保護者送迎の負担軽減、タクシー事業の新たな移動需要を創出し、持続可能性の高いモデル構築を目指すもの。国土交通省の「共創モデル実証プロジェクト」の採択を受けて試行した。

 昨年11月、市内中学校1・2年生の全家庭を対象に行ったアンケート調査を踏まえ、帯広第四中学校、南町中学校、大空学園義務教育学校をモデル校に指定。3校はそれぞれ、サッカーやバスケットボール、アイスホッケーなど計6種目を合同部活動として実施している。

 1台4人乗りの電気自動車3台を稼働し、利用料金は1回200円(往復400円)。希望する家庭の保護者が利用日の3日前までにウェブ予約し、各車両に設置したクラウド型AI乗合配車システムが乗車ルートや送迎時間を設定する仕組み。2月の休日6日間に実施し、計9人が利用した。

 大空学園義務教育学校に通う生徒の一人は、少年団活動のため毎週土曜日、居住地域から約3㌔㍍離れた帯広の森弓道場に通う。保護者は仕事のため送迎が難しく、2月中旬に同事業を利用。午前8時30分から正午までの活動に、生徒は同社タクシーで自宅と練習場所を往復した。

 帯広の森弓道場にある約20台分の駐車場は、正午になると子どもを迎えに来た保護者らの車両であふれ、停車できず繰り返し駐車場に出入りする車両が見られた。練習を終えた子どもたちが外に出てくる直前、同社タクシーが練習場所に到着。利用者の生徒を車内に迎え入れ、スムーズに帰途に就いた。

 生徒は「朝早くから家まで来てくれて、無事に練習に参加することができた」と笑顔を見せた。保護者からは「これまでタクシーに送迎をお願いしたことはあったが、ネット予約のシステムは仕事を持つ母として助かる」と感謝の声が寄せられた。

 練習場所に訪れた事業担当者は、送迎のため入れ替わる多くの車両を見て「これだけの保護者が、土日の早朝と昼間に車を出すことは大変に思う。事業の需要は高いと実感した」と話した。合同部活動だけではなく、少年団活動においても送迎が関わることに気付きを得たことから、実証エリアや対象の拡大に向けて検討を進める見通しだ。

 同社は、国交省事業の6年度採択に向けて再び手を挙げる。今後、事業の必要性や利用料金などに関して事後アンケートを行い、収支等の経営面も勘案しながら、利用者のニーズに応えるため、持続可能な実施形態を模索する。

(市町村 2024-03-15付)

その他の記事( 市町村)

三笠市6年度予算案 高校生レストラン活性化 小中一貫教育、CS推進

 【岩見沢発】三笠市は2月下旬、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度6月の肉付け補正後と比べ8・4%増の124億5021万円。うち教育費は学校給食センターの工事が終了したため、32...

(2024-03-18)  全て読む

乙部町 6年度教育行政執行方針 いじめ防止へ条例制定 家庭学習習慣化へ点検活動

乙部町品野肇  【函館発】乙部町教委の品野肇教育長は6年度教育行政執行方針において、いじめの未然防止や重大事態の迅速な対応に向け、いじめ防止対策推進条例を制定するとした。児童生徒の家庭学習習慣化に向け、学...

(2024-03-18)  全て読む

上ノ国町 6年度教育行政執行方針 CS活性化へ連携強化 町有文化財の保存活用も

上ノ国町上野敦也  【函館発】上ノ国町教委の上野敦也教育長は6年度教育行政執行方針において、社会教育諸団体や家庭、地域と連携し、学校運営協議会の活性化などに努めていくとした。また、町有文化財の保存活用に取り組...

(2024-03-18)  全て読む

小樽市 6年度教育行政執行方針 全小・中普通教室 夏までに空調機 校務DX化、部活動拠点校種目増

小樽市林秀樹  【小樽発】小樽市教委の林秀樹教育長は、第1回市議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。夏までに市内全ての小・中学校の特別支援学級、通級指導教室を含む普通教室へ空調設備を設置するとした...

(2024-03-18)  全て読む

蘭越町 6年度教育行政執行方針 部活動 地域移行へ 実証事業推進 新たに地学協働活動推進員

蘭越町小林俊也氏  【小樽発】蘭越町教委の小林俊也教育長は第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針を説明した。部活動の地域移行に合わせ、人材の確保など新たなスポーツ環境の構築に向けた実証事業を進めるほか、新...

(2024-03-18)  全て読む

上士幌町教委 子の読書アンケート 中学進学で読書率増加 小学校は学年に比例し減少

 【帯広発】上士幌町教委は、5年度「子どもの読書推進」に係るアンケート調査の結果をまとめた。一部学年の児童生徒および保護者を対象に、1月中旬から下旬にかけて実施。小学校の学年が上がるにつれ読...

(2024-03-15)  全て読む

釧路市6年度教育行政執行方針 学びの多様化学校8年度開設へ 統合型校務支援システム稼働

釧路市岡部義孝  【釧路発】釧路市教委の岡部義孝教育長は、6年度教育行政方針において、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指し、義務教育段階9年間の連続性と系統性を基軸に据えながら、統合型校務支援...

(2024-03-15)  全て読む

興部町 6年度教育行政執行方針 部活動地域移行 協議会を設置 実施に向け検討進める考え

興部町畑山研二  【網走発】興部町教委の畑山研二教育長は、5日開会の第1回町議会定例会で6年度教育行政執行方針について説明した。部活動の地域移行については、6年度中に協議会を設立し、実施に向け検討を進めてい...

(2024-03-15)  全て読む

紋別市教委 生涯学習推進計画案 一人ひとりが主人公 教育向上プロジェクト等推進

 【網走発】紋別市教委は、6~10年度までの5年間を計画期間とする生涯学習推進計画案をまとめた。基本理念「紋別物語を紡ぐ~わたしとあなたが主人公!ワクワクしながら共に学び合うまち」のもと、四...

(2024-03-15)  全て読む

佐呂間町 6年度教育行政推進方針 小・中普通教室 電子黒板を導入 保小接続カリキュラム試行

佐呂間町谷川敦  【網走発】佐呂間町教委の谷川敦教育長は、6日開会の第1回町議会定例会で6年度教育行政推進方針を説明した。小・中学校全ての普通教室に電子黒板を導入するとともに、教科書採択が行われる小学校では...

(2024-03-15)  全て読む