十勝地区国際理解教育研究会が総会 会長に河井氏 音更柳町小 11月28日に研究大会開催
(関係団体 2024-06-03付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【帯広発】十勝地区国際理解教育研究会は5月中旬、帯広市立帯広小学校で定期総会を開いた。新会長に、音更町立柳町小学校の河井義徳校長を選出。11月28日に管内小・中学校で第45回十勝地区国際理...

(関係団体 2024-06-03付)

その他の記事( 関係団体)

胆振教頭会 6年度総会 会長に佐々木氏 伊達西小 やりがい持てる環境づくりへ

胆振管内教頭会総会 【室蘭発】胆振管内教頭会は4月中旬、室蘭市内のむろらん広域センタービルで6年度総会を開いた。役員改選では、新会長に伊達市立伊達西小学校の佐々木淳教頭を選出した。佐々木新会長は「教職員一人ひ...

(2024-06-06)  全て読む

北私幼 6年度事業計画 安定した経営基盤確立 人材確保対応へ特別委員会

 道私立幼稚園協会(北私幼)の6年度事業計画がまとまった。安定した経営基盤を確立し、質の高い幼児期の教育・保育の向上、教職員の安定的な雇用、安心して働くことのできる環境づくりに努める。教職員...

(2024-06-05)  全て読む

日教弘道支部第1回運営委 創立70年の歩み大切に アシストパックで暑さ対策

日教弘運営委員会  公益財団法人日本教育公務員弘済会(日教弘)北海道支部は3日、ホテルライフォート札幌で6年度第1回運営委員会を開催した。船山純支部長があいさつし、本年度、北海道支部が創立70周年を迎えること...

(2024-06-05)  全て読む

鈴木会長を再任 上川社教委員連絡協が総会

 【旭川発】上川管内社会教育委員連絡協議会は5月28日、旭川市内の大雪クリスタルホールで第1回総会を開催した=写真=。管内23市町村教委の社会教育関係者29人が参加。7月に札幌市で道社会教育...

(2024-06-04)  全て読む

北私幼 6年度定時総会 近藤会長を再任 制度充実へ一層尽力

北私幼6年度総会  道私立幼稚園協会(北私幼、近藤宏会長)は5月31日、札幌ルーテルセンタービルで6年度定時総会を開き=写真=、近藤会長を再任する役員案を承認した。  近藤会長はあいさつで、会長就任以降の2...

(2024-06-04)  全て読む

道学校図書館協会 定期総会 会長に新津氏 札幌北辰中 8年度全国札幌大会へ準備

道学校図書館協会・新津新会長  道学校図書館協会は18日、TKP札幌ビジネスセンター赤レンガ前で6年度定期総会を開催した。8年度に開催予定の全国大会に向けて準備を進めていくことなどを確認した。役員改選では、新会長に札幌市...

(2024-05-31)  全て読む

瀧澤ブロック長を再任 道高校長協会留萌ブロック

 【留萌発】道高校長協会道北支部留萌ブロックは4月中旬、留萌合同庁舎で総会・研究協議会を開いた。本年度の事業計画案などを審議。役員改選では、ブロック長に留萌高校の瀧澤共喜校長を再任した。 ...

(2024-05-30)  全て読む

佐々木ブロック長再任 道高校教頭・副校長会留萌

 【留萌発】道高校教頭・副校長会道北支部留萌ブロックは4月中旬、留萌合同庁舎で6年度総会・第1回研究協議会を開催した。役員改選では留萌高校の佐々木雅治教頭をブロック長に再任した。  議事で...

(2024-05-30)  全て読む

道公立学校事務長会が総会・研究協 会長に鈴木氏 札東高 9月に第41回研究協議会

公立学校事務長会・鈴木貴之会長  道公立学校事務長会は27日から2日間、ホテルライフォート札幌で第49回総会ならびに研究協議会を開いた。9月に第41回研究協議会、11月に調査研究推進委員研究協議会を開催することなどを盛り込...

(2024-05-30)  全て読む

7市町村で会長交代 宗谷管内10市町村校長会 6年度役員

【稚内発】宗谷管内10市町村における6年度の校長会役員体制がまとまった。7市町村で会長が交代。猿払村は3役を一新した。  本年度の役員体制はつぎのとおり。 =敬称略= ▼稚内市 ▽...

(2024-05-28)  全て読む