“親力”レベルアップへ 道高P連 第74回道南大会(関係団体 2025-06-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】第74回道高校PTA連合会大会道南大会が7日から2日間、函館市民会館などで開かれた。大会主題「新時代をひらく若者を共に支えよう~本音の語らいから生まれるPTAの活力」のもと、講演...(関係団体 2025-06-13付)
その他の記事( 関係団体)
6市町村で三役一新 石狩管内7市町村教頭会 7年度役員
札幌市を除く石狩管内7市町村教頭会の役員体制がまとまった。江別市を除く6市町村で三役が一新した。 役員体制はつぎのとおり。=敬称略= ▼江別市 ▽会長=和田啓司(野幌中) ▽副会...(2025-06-24) 全て読む
安孫子理事長 18日付で再任 学校法人札幌学院大
(2025-06-23) 全て読む
日本教育会道支部が総会・研修会 11月に全道巡回研究大会 役員改選 前川支部長再任
日本教育会北海道支部は14日、第47回総会研修会をオンラインで開催した。前川洋支部長を再任するなど本年度の役員体制や事業計画を決定。全道巡回研究大会渡島・檜山大会を11月8日にオンラインで...(2025-06-20) 全て読む
十勝管内教育研究所連絡協が総会 会長に横山所長 十勝研究所 7月3日陸別町で所員研修会
(2025-06-18) 全て読む
道産業教育審 第8回専門委員会 専門高の魅力発信を 当別高実習視察や意見交換
(2025-06-16) 全て読む
高・特配置計画案に道高教組と道教組 小規模校の良さ認めて 機械的削減は地域の願い無視
道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(椙木康展執行委員長)は10日、道教委が示した公立高校配置計画案および公立特別支援学校配置計画案に対する声明を発表した。計画案が「機械的な学級削減や...(2025-06-13) 全て読む
会長に堀川氏 帯南商P 札幌、帯広でICTカンファレンス 7年度総会
(2025-06-13) 全て読む
北教組 給特法改正で声明 断じて容認できず 業務削減の具体策なし
北教組(山谷一夫中央執行委員長)は11日、同日の参議院本会議で可決・成立した給特法改正案に対する声明を発表した。給特法の基本的な枠組みを維持するとともに、業務削減に向けた具体策を示していな...(2025-06-13) 全て読む
北性研 第1回理事会開く 7月 札幌で全国大会 佐野会長 学びの深まり期待
(2025-06-12) 全て読む
道P連 第78回総会開く 会長に廣瀬氏 小樽市P連 10月 稚内で研究大会
(2025-06-12) 全て読む