南富良野町の29年度教育行政執行方針―岩渕教育長説明 習熟度別学習で基礎定着 カヌー取り入れた授業など継続
(市町村 2017-04-12付)

 【旭川発】南富良野町教委の岩渕秀一教育長は、第一回町議会定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。タブレットなどのICT機器の活用や習熟度別学習を行うなど、基礎学力の定着を図る。また、各小・中学校では、体力向上を目指し、運動記録カードの作成や町の特徴を生かしたカヌーやカーリング、スキーなどを取り入れた授業を継続して展開していくことを表明した。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

▼確かな学力を育む教育の推進

 児童生徒の学力向上を目指すため、南富良野町版モデル計画を作成し、タブレットなどのICT機器の活用や土曜授業の継続、習熟度別学習など、きめ細かな指導による基礎学力の定着を図るとともに、学びの連続性を見据えた小中高連携の取組を推進する。

 さらに、地元高校生など地域ボランティアの支援のもと、夏・冬休みにおいて子ども朝活事業「南プ塾」を開催するなど、学習、運動等を通して適正な生活習慣の定着を図り、学力づくりを地域ぐるみで進める。

▼豊かな心と健やかな体の育成

 各小・中学校では引き続き、体力を育むため、日常的に運動できる時間を保障する。具体的には、体力向上プランを作成し、運動記録カードの作成や町の特徴であるカヌー、カーリング、スキーなどを授業に取り入れて楽しみながら体力づくりを進めていく。

 いじめ問題については、学校と連携して未然防止の取組、望ましい生活習慣の確立を進めていく。

 支援の必要な子どもの教育については、中学校に学習支援員を配置し、子ども一人ひとりの教育的ニーズに応える指導を行うため、個別の支援計画の作成と活用を進めるなど、全校体制で支援に努める。また、スクールカウンセラーによる支援を継続し、児童生徒や保護者の困り感や不安に対する相談体制を充実し、子どもを取り巻く環境改善と心の成長を支援していく。

▼信頼される学校づくりの推進

 子ども一人ひとりの確かな成長を実現するため、目標やビジョンを共有し、学校を核として、家庭、地域が一体となって、子どもたちを育む「地域とともにある学校」づくりを目指し、保護者、地域住民の学校運営への参画と教育活動の一層の充実を図るコミュニティ・スクールの準備、導入を進める。

 町内二ヵ所で実施している放課後子供教室では、学習活動やスポーツ活動等の取組によって、子どもたちの社会性・自主性・創造性等を高める。

▼南富良野高校

 特色ある取組については、教科書購入費、各種検定料、介護職員初任者研修の受講料の補助や通学費の助成などを引き続き行う。

 また、地元中学校卒業者の減少や進路志向の多様化に伴い、地元中学校からの志願者が少なく、町外から通学する生徒が多数を占める状況が続いていることから、学力向上策、部活動における中高連携事業の充実など、地元からの志願者増に結び付くよう支援策を講じていく。その一環として、高校入学時に必要な制服購入費の全額を、町内に在住する中学生を対象に三十年度入学者から助成を行い、保護者の経済的負担の軽減をしていく。

 さらに、南富良野高の魅力づくりを推進するため、プロジェクト会議、学校および教育委員会などが一体となり振興策の見直しや学校の在り方等について、検討を進めていく。

▼青少年教育

 豊かな体験活動を通して、物事を成し遂げる喜びや自ら進んで困難に挑戦する意欲的な態度を育むことが重要であることから、子どもたちが自由に参加できる体験活動の場を提供していく。

(市町村 2017-04-12付)

その他の記事( 市町村)

音威子府村の29年度教育行政執行方針―髙曽根教育長説明 学びがいある授業を展開 近隣3町と高校生徒数確保へ取組

音威子府髙曽根誠  【旭川発】音威子府村教委の髙曽根誠教育長は、第一回村議会定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。義務教育では、教職員の資質・能力の向上を図るため、校内研修などを充実させ、子どもたちに...

(2017-04-13)  全て読む

幌延町の29年度教育行政執行方針=木澤教育長

幌延町木澤瑞浩  【稚内発】幌延町教委の木澤瑞浩教育長は、第一回町議会定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。学校と保護者や地域住民が協働し子どもたちの成長を支えるコミュニティ・スクールや土曜授業につ...

(2017-04-12)  全て読む

函館市教委が合同校長会議開催 学力・学校力向上に協力を 辻教育長が経営充実へ訓示

函館市定例合同校長会議  【函館発】函館市教委は四日、函館市民会館で第一回定例合同校長会議を開催した。函館市立の幼・小・中・高校の校長・園長など約百人が出席。辻俊行教育長による本年度の学校経営充実に向けた訓示では、...

(2017-04-12)  全て読む

長沼町の29年度教育行政執行方針―小西教育長説明 道徳教科化等へ授業改善 国際社会に貢献する人材育成

長沼町小西教夫  【岩見沢発】長沼町教委の小西教夫教育長は、定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。道徳や外国語活動の教科化等を見据え、授業改善や教職員の資質向上の推進を明示。国際社会に貢献する人...

(2017-04-12)  全て読む

秩父別町の29年度教育行政執行方針―西田教育長説明 小学校で乗り入れ英語授業 学習指導要領改訂見据え準備

秩父別町西田康二  【岩見沢発】秩父別町教委の西田康二教育長は、定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。自立に必要な「生きる力」の育成、「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指す授業改善など、学習指...

(2017-04-12)  全て読む

更別村の29年度教育行政執行方針=荻原教育長

更別村荻原正  【帯広発】更別村教委の荻原正教育長は、第一回村議会定例会において二十九年度の教育行政執行方針を説明した。学校給食について、子育て世代の負担軽減のため、「小・中学生の範囲で二人目の給食費を半...

(2017-04-12)  全て読む

別海町の29年度教育行政執行方針=伊藤教育長

別海町伊藤多加志  【根室発】別海町教委の伊藤多加志教育長は、町議会定例会の中で二十九年度教育行政執行方針を説明した。二期目を迎えた独自事業「生き抜く力向上策定プロジェクト」に基づき、教師力向上を目指した秋田...

(2017-04-12)  全て読む

西興部村の29年度教育行政執行方針=吉田教育長

西興部村吉田且志  【網走発】西興部村教委の吉田且志教育長は、第一回定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。次期学習指導要領に向けて、すべての学校においてICT環境など校内体制を整備するとともに、全...

(2017-04-11)  全て読む

西興部村が後期基本計画策定 家庭と連携し教育充実へ 子の可能性引き出す学習指導を

 【網走発】西興部村は、二十四年度から三十三年度までを計画期間とする第四期総合計画のうち、本年度から三十三年度までの後期基本計画を策定した。学校教育の充実に関しては、引き続き、学習環境の整備...

(2017-04-11)  全て読む

清里町の29年度教育行政執行方針=岸本教育長

清里町教委岸本幸雄  【網走発】清里町教委の岸本幸雄教育長は、第一回定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。幼児および小・中学校の児童生徒の給食費を無償化し、子育て環境の充実を図っていく。また、小学校...

(2017-04-11)  全て読む