開発局網走開建の29年度出前講座 防災、河川など18講座 工事現場などの見学会も
(関係団体 2017-06-08付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【網走発】開発局網走開発建設部(=網走開建)の二十九年度の出前講座および現場見学会の概要がまとまった。防災、河川、道路など各分野で十八の出前講座を用意。このほか八現場での見学会を企画してい...

(関係団体 2017-06-08付)

その他の記事( 関係団体)

北教組が配置計画案に声明 機械的な間口削減を批判 合理的配慮への対応求める

 北教組(信岡聡中央執行委員長)は六日、道教委の「公立高校配置計画案」および「公立特別支援学校配置計画案」に対する声明を公表した。高校配置計画案に対して、「子ども・保護者や地域の高校存続を求...

(2017-06-09)  全て読む

空知管内小・中教頭会の役員 13市町で新会長就任

 【岩見沢発】空知管内各市町小・中教頭会の二十九年度役員体制が固まった。十三市町の会長が交代した。  各市町教頭会の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼夕張市 ▽会長=堤浩則(夕張中・新...

(2017-06-09)  全て読む

空知管内小・中校長会の役員 17市町で会長交代

 【岩見沢発】空知管内各市町小・中校長会の二十九年度役員体制がまとまった。全市町のうち、十七市町で会長が交代した。  各市町校長会の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼夕張市 ▽会長=石...

(2017-06-09)  全て読む

開発局帯広開建の29年度出前講座 河川、防災などテーマに 工事・施設の見学会も企画

 【帯広発】開発局帯広開発建設部(=帯広開建)の二十九年度出前講座および現場見学会の概要がまとまった。河川、道路、防災などをテーマにした十二の出前講座を企画。このほか、工事現場や各種施設の見...

(2017-06-09)  全て読む

日本教育公務員弘済会道支部が第1回運営委 〝アスリート先生〟本格実施へ 新支部長に鈴木氏を選出

道教弘運営委員会  公益財団法人日本教育公務員弘済会道支部(宮崎岩次支部長)は二日、ホテルライフォート札幌で二十九年度第一回運営委員会を開いた。「教育振興事業・福祉事業の充実とその推進を図る」「事務局組織体制...

(2017-06-09)  全て読む

釧路管内町村教委連が総会 連携深め教育行政推進 新会長に鶴居村・國安教育長

釧路管内町村教委連総会  【釧路発】釧路管内町村教育委員会連絡協議会(栗本英彌会長)は二日、道立釧路芸術館で二十九年度総会を開催した。七町村教委の教育長や教育長職務代理者、釧路教育研究所長など十六人が参加。管内教育...

(2017-06-08)  全て読む

キャンパス・コンソーシアム函館 高等教育の方向性示す 文科省・常盤高等教育局長が講演

高等教育のあり方を考える会  【函館発】函館市や市内の大学・短大など八校が連携し、運営するキャンパス・コンソーシアム函館(CCH)は五月二十八日、函館大学で、「道南における高等教育のあり方を考える会」を開いた。道南地域...

(2017-06-07)  全て読む

網走市校長会が第1回研修会 ニーズに応える観点確認 講師にオホーツク局・池野指導監

網走市校長会研修会  【網走発】網走市校長会(潮田信会長)は五月中旬、網走市役所西庁舎で二十九年度第一回研修会を実施した。市内小・中学校の校長と市教委関係者約二十人が参加。オホーツク教育局の池野敦義務教育指導監...

(2017-06-07)  全て読む

4市町で会長交代 胆振管内小・中校長会の役員

 【室蘭発】胆振管内における各市町小・中校長会の二十九年度役員体制がまとまった。室蘭市小・中学校、苫小牧市小学校など四市町の五校長会で会長が交代している。  二十九年度の役員はつぎのとおり...

(2017-06-06)  全て読む

8市町で新会長就任 胆振管内小・中教頭会の役員

 【室蘭発】胆振管内における各市町教頭会の二十九年度役員体制がまとまった。室蘭市、苫小牧市、伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、白老町、厚真町、むかわ町の八市町で会長が交代している。  二十九年度の...

(2017-06-06)  全て読む