音更町の30年度予算案 教育費16億5900万円 35人以下学級を継続 図書館情報システム更新(市町村 2018-03-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】音更町は二月二十六日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付補正後との比較で三・〇%増の二百一億七千三百万円を計上。うち、教育費は二八・二%減の十六億五千九百万円となった...(市町村 2018-03-01付)
その他の記事( 市町村)
上ノ国町の30年度予算案―骨格編成 上ノ国小のグラウンド改修
【江差発】上ノ国町は二十七日、三十年度予算案を発表した。一般会計の総額は、町長選を控えた骨格予算のため前年度当初比二一・三%減の五十億三千五百万円。教育費は六六・九%減の四億九千六百万円と...(2018-03-01) 全て読む
札幌市教委が30年度教育方針説明会 次世代の教育へ人材育成 生きる力、体力の重要性強調
(2018-03-01) 全て読む
新十津川町の30年度予算案 小・中学校ICT整備 パソコン教室にタブレットPC
【岩見沢発】新十津川町は十六日、三十年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度当初比一・二%減の六十一億三千八百万円。うち、教育費は六・四%減の四億八千七百万円となった。 主な...(2018-03-01) 全て読む
旭川市立小・中学校教育課程編成の指針 概要版で市民の理解ねらう 校長・教頭・市教委職員が作成
(2018-03-01) 全て読む
占冠村の30年度予算案 小5~中3対象に無料塾 中央小の遠隔授業充実
【旭川発】占冠村は二月二十三日、三十年度予算案を発表した。一般会計は〇・八%増の二十五億二千八百万円。うち、教育費は前年度当初比四・六%減の一億四千六百三万円。 主な事業では、公設塾ス...(2018-03-01) 全て読む
陸別町30年度予算案 教育費は18%増の3.6億円 小・社会科 副読本を作成 学習支援員などの配置継続
【帯広発】陸別町は二月二十六日、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比三・四%減の四十四億三百万円を計上。うち、教育費は一八・六%増の三億六千二百万円となった。教員住宅の建設事業に...(2018-03-01) 全て読む
清水町の30年度予算案 清水高の生徒募集を推進 少人数学級設置事業など継続
【帯広発】清水町は二月二十七日、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比四・一%増の九十四億一千万円を計上。うち、教育費は八三・八%増の一四億四千八百万円となっており、文化センター大...(2018-03-01) 全て読む
池田町の30年度予算案 CS事業に新規着手 池田小エレベーター設置
【帯広発】池田町は二月二十六日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比三・二%減の六十七億六千八百万円を計上。うち、教育費は二・七%減の五億九千二百万円となった。 新規事業で...(2018-03-01) 全て読む
本別町が30年度予算案発表 無料英語塾を開設 勇足地区に学校運営協設置
【帯広発】本別町は二月二十六日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比〇・一%増の六十六億九千百万円。うち、教育費は〇・八%増の五億三千九百万円となった。 新規事業をみると、...(2018-03-01) 全て読む
江別市教委の30年度教育行政執行方針 外国語教育をさらに充実 えべつ型CS、ICT整備も
(2018-03-01) 全て読む