札幌市教委いじめ防止基本方針 認知漏れの防止を徹底 教育委員会会議で改定案承認
(市町村 2019-05-20付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 札幌市教委は、教育委員会会議でいじめ防止基本方針改定案の承認を受けて、方針を改定することとした。国の改定に準じて、「けんか」にかかる記述を追記するほか、学校いじめ防止基本方針に基づく取組の...

(市町村 2019-05-20付)

その他の記事( 市町村)

網走市学力向上推進委が全体会議 12月にフォーラム 全校が“チーム網走”で

 【網走発】網走市学力向上推進委員会は21日、市役所西庁舎で本年度第1回全体会議を開いた。12月に第7回学力向上フォーラムを開催するなど、本年度の推進計画を確認。市内児童生徒の学力向上に向け...

(2019-05-24)  全て読む

校長会教頭会令和元年度役員体制 根室管内5市町 校長会は4市町が新会長  教頭会 別海以外で全役員一新

 【釧路発】根室管内5市町校長会および教頭会の本年度役員がまとまった。校長会・教頭会とも別海町を除く4市町で会長が交代。また、校長会は根室市と標津町、教頭会は別海町以外で全役員が一新となった...

(2019-05-24)  全て読む

胆振管内11市町 校長会 伊達市など新会長 教頭会は7市町で会長交代

 【室蘭発】胆振管内各市町小・中校長会および教頭会の本年度役員がまとまった。校長会は伊達市など7市町で会長が交代。教頭会は、苫小牧市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、安平町、むかわ町で会長が...

(2019-05-23)  全て読む

平成30年度教職員相談室利用状況―札幌市教委 前年度比75件減の142件 1人で抱え込まず活用を

教職員相談室の利用状況  札幌市教委は、平成30年度教職員相談室利用状況をまとめた。相談件数は、前年度比75件減の142件。相談内容では、「仕事」が21件減の74件、「健康」が49件減の34件と、ともに大きく減少し...

(2019-05-22)  全て読む

秩父別町の教育行政執行方針 CS導入し学校づくり 保護者対象に学習機会提供

秩父別町教委小林宏明  【岩見沢発】秩父別町教委の小林宏明教育長は令和元年度教育行政執行方針で、地域の教育力を生かした学校づくりの推進に向けてコミュニティ・スクールを導入する考えを示した。このほか、子どもたちの望...

(2019-05-21)  全て読む

小学校英語専門教師配置事業―札幌市教委 研究推進校 本年度は10校予定 24日まで募集

 札幌市教委は、本年度の小学校英語専門教師配置事業について研究推進校を10校指定する。現在、研究推進校を募集しており、24日まで受け付ける。推進校は、新学習指導要領の全面実施に向けた外国語活...

(2019-05-17)  全て読む

令和3年度小中一貫教育導入 さらなる小中連携推進―清里町教委 施設分離型 年度内に協議会

 清里町は平成27~29年度の3年間、道教委の小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業の指定を受け、清里小学校、清里中学校、清里高校の3校で連携した取組を進めてきた。現在も同様の取組が続いてい...

(2019-05-16)  全て読む

30年度悩み・いじめアンケート―札幌市教委 1割程度が「相談しない」 さらなる指導の充実必要

表  札幌市教委は、平成30年度「悩みやいじめに関するアンケート調査」の結果をまとめた。「あなたは自分がいじめられたら、誰に相談するか」という質問に対して「誰にも相談しない」と回答した児童生徒は...

(2019-05-16)  全て読む

平成30年度の就学援助受給率―札幌市教委 6年連続で減少 0・7ポイント減の14・09%

表  札幌市教委は、平成30年度の就学援助受給率をまとめた。就学援助を受けた児童生徒数は前年度比1023人減の1万8797人。受給率は前年度比0・7ポイント減の14・09%と、24年度をピークに...

(2019-05-15)  全て読む

札幌らしい特色ある学校教育推進事業 実践校が取組内容説明 札幌市教委 連絡会議等開催

札幌らしい特色ある学校教育推進事業  札幌市教委は9日、市内のSTV北2条ビルで札幌らしい特色ある学校教育推進事業の第1回研究実践校連絡会議兼推進検討プロジェクト会議を開いた。さっぽろっこ農業体験研究実践校以外の研究実践校の担...

(2019-05-13)  全て読む