札幌市優良PTA表彰―20校1園の取組(学校 2019-05-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市PTA協議会(土田修会長)の本年度定期総会(21日、ロイトン札幌)で、平成30年度優良PT表彰が行われた。20校1園のPTAが受賞。学校と地域、家庭が連携した活動など、教育活動の充実...(学校 2019-05-24付)
その他の記事( 学校)
建設業者がグラウンド整備 けがなく元気に過ごして 弟子屈町美留和小など3校で
(2019-06-04) 全て読む
安全な環境で運動を 釧路市光陽小グラウンド整備 重機用い市内建設業者
(2019-05-31) 全て読む
根室市海星小中でグラウンド整備 子の安全願い作業 地元建設業者が地域貢献
(2019-05-30) 全て読む
中標津支援 小・中学部開設式 地域で学び貢献を 待望の義務教育課程対応
(2019-05-28) 全て読む
札幌月寒高に北京の中学生訪問 友好の証 ダンスで表現 日中青少年交流推進年事業
(2019-05-27) 全て読む
渡島管内11市町の校長会教頭会 令和元年度役員体制 校長会全会長が交代 教頭会長は5人新任
【函館発】渡島管内各市町校長会および教頭会の本年度役員がまとまった。校長会は11市町すべてで会長が交代。教頭会は会長5人が新任となった。 役員はつぎのとおり。=敬称略= 【校長会】 ...(2019-05-23) 全て読む
空知建設業協会と初の連携授業 ICT活用へ理解深め 岩見沢農業高2年生9人
(2019-05-23) 全て読む
士別市上士別小が1日防災学校 身を守る“術”学ぶ 学校・地域・行政が協力・連携
(2019-05-23) 全て読む
視覚特別支援4校が遠隔システム導入 会議や授業等で活用へ 働き方改革や指導力向上
札幌視覚支援学校、旭川盲学校、帯広盲学校、函館盲学校の道立視覚特別支援学校4校は、本年度から遠隔TVシステムを導入し、遠隔会議や授業、研修会などで活用していく見通しだ。学校における働き方改...(2019-05-22) 全て読む
雪割り作業に謝意示す 留萌高が堀松建設へ感謝状
(2019-05-21) 全て読む