飲酒運転再発防止を 4日付で道教委が通知(道・道教委 2019-06-05付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は、4日付で各教育局長、市町村立教委教育長、道立学校長に対し「教職員の飲酒運転にかかる再発防止の徹底について」を通知した。 5月31日に石狩管内の道立高校教職員による飲酒運転が発...(道・道教委 2019-06-05付)
その他の記事( 道・道教委)
本年度SNS相談事業 市町村立高生も対象に 7月22日から開設予定
道教委の赤間幸人学校教育局長は、本年度のSNS(LINE)による相談事業を、従来の道立高校生だけでなく、市町村立高校生も対象に加えて実施する考えを明らかにした。開設期間は7月22日から8月...(2019-06-06) 全て読む
10校指定し取組推進 チーム根室で学力向上支援校 全学級授業公開や校内研 根室局
【釧路発】根室教育局は、管内学力向上支援事業「チーム根室で学力向上を!」の重点支援校を決定した。全5市町から2校ずつ計10校を指定し、授業改善に向けた取組を推進。年8回の指導主事等訪問、全...(2019-06-06) 全て読む
苫小牧市内に特別支援学校新設―道教委 小・中学部で3年開校 閉校の明徳小校舎活用
道教委は、苫小牧市内に知的障がいのある児童生徒が就学する特別支援学校を新設する方針を示した。設置学部は小学部と中学部で、閉校予定の明徳小学校の校舎を活用。令和3年4月1日の開校を目指す。 ...(2019-06-05) 全て読む
特別支援学校の配置計画案―道教委 知的障害11校12学級増 本科定員は1748人
(2019-06-05) 全て読む
道教委が公立高配置計画案発表 伊達・伊達緑丘を再編 釧路北陽に普通科単位制
(2019-06-05) 全て読む
住民に参加呼びかけ 教科書展示会リーフレット―道教委
道教委は、来年度から小学校で使用する教科書展示会の開催を周知するリーフレットを作成した。教職員と保護者・地域住民用の2種類で管内ごとに作成。場所や開催日などの詳細を記載し、地域住民に参加を...(2019-06-04) 全て読む
道教委が働き方改革促進会議 時間外勤務 数値目標は必要 留守番電話導入等で意見交換
(2019-06-04) 全て読む
中学校免許外担任解消の加配教員―道教委 6人増え35人に 解消教科数は大幅増の126
(2019-06-04) 全て読む
幼児教育推進センターを開設 施策実施の拠点に Webに特設ページ 道・道教委
道・道教委は1日付で道幼児教育推進センターを開設した。本道の幼児教育推進に必要な施策を総合的に実施する拠点として設置。道教委のWebページに特設ページを開設しており、随時、幼児教育に関する...(2019-06-03) 全て読む
「炭鉄港」日本遺産認定を報告 連携深め国内外にPR 鈴木知事 様々な場で活用期待
(2019-05-31) 全て読む