SCRUM道東圏域連絡協議会 授業改善へ理解深め 拠点校・帯広柏葉高が発表(道・道教委 2019-06-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】道教委は11日、十勝合同庁舎で道高校「教科等の本質的な学びを踏まえた主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)の視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究(SCRUM...(道・道教委 2019-06-24付)
その他の記事( 道・道教委)
飲酒運転根絶へ注意喚起 日高局が臨時道立学校長会議
(2019-06-25) 全て読む
学びと地域創生支える教育 道教委の教育行政執行方針
道教委の佐藤嘉大教育長が、20日の2定道議会で説明した本年度教育行政執行方針の概要はつぎのとおり。 【はじめに】 平成から令和へと時代は進み、北海道は、命名から150年の時を経て、新...(2019-06-24) 全て読む
学校給食功績者表彰の受賞者 栄養教諭等10人に栄誉 表彰式は7月31日 道教委
道教委は、令和元年度道学校給食功績者表彰の受賞者を決定した。栄養教諭、学校給食調理員合わせ10人が受賞の栄に浴した。表彰式は、7月31日に東川町内で開かれる第62回道学校給食研究大会で執り...(2019-06-24) 全て読む
「サロン・ド・カミカワ」開始―上川局 交流図りリフレッシュ 職員同士で様々な企画を
(2019-06-24) 全て読む
7月9日、根室会場から 第2回高校配置計画検討協議会 道教委
道教委は、本年度第2回公立高校配置計画地域別検討協議会の開催日程を決定した。7月9日に別海町交流館ぷらとで開く根室会場を皮切りに順次開催。次年度以降の公立高校配置計画についての説明および協...(2019-06-24) 全て読む
177・4億円を追加 道の私学関係補正案
道は、20日に開会した2定道議会に私学関係補正予算案を提案した。177億4400万円を計上し、当初予算と合わせた総額は前年度当初比40・1%減の268億6500万円。銀行に預託していた高校...(2019-06-21) 全て読む
1700万円増額 未来人財応援など 道の総合教育関係補正予算案
道は、20日開会の2定道議会に、総合教育関係補正予算案を提案した。1737万円の増額補正で、当初予算と合わせた総額は前年度当初比1・5%減の2971万円となった。 主なものでは、北海道...(2019-06-21) 全て読む
道教委の教育行政執行方針 幼児教育推進など重点 働き方改革 着実に実施
(2019-06-21) 全て読む
鈴木知事が道政執行方針説明 いじめなど防止・発見 3つの“挑戦”で施策推進
(2019-06-21) 全て読む
鑑賞学習支援ツール貸出―道教委 授業等で幅広く活用を 美術館の収蔵品活用
道教委は、道立美術館等の収蔵品を活用した鑑賞学習支援ツール「アートカード」「道産子追憶之巻・複製シート・複製巻子」を作成し、貸し出している。全道の児童生徒などが、北海道ゆかりの美術作品や作...(2019-06-21) 全て読む