木古内町生徒指導連絡協議会 使用時間 親と子の認識に差 ネット利用アンケート調査(市町村 2020-02-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】木古内町生徒指導連絡協議会(信田博之会長)は、町内の子どもたちのインターネット利用に関するアンケート調査の結果をまとめた。情報通信機器について、中学生の24・1%、小学生の14・...(市町村 2020-02-19付)
その他の記事( 市町村)
札幌市教委 2年度教育方針説明会 リスク管理の重要性強調 長谷川教育長 チーム学校で取組
(2020-02-20) 全て読む
札幌らしい特色ある学校教育 効果的学習へ計画立てを 第2回連絡会議等開く
(2020-02-20) 全て読む
名寄市が2年度予算案公表 新規に情報化推進事業 教育費は27・8億円
【旭川発】名寄市は18日、令和2年度予算案を公表した。一般会計は前年度当初比1・1%増の209億264万円。うち、教育費は9・1%減の27億7950万円となった。継続事業だった風連中央小学...(2020-02-20) 全て読む
教育費は5.1億円 大樹町の2年度予算案
【帯広発】大樹町は17日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付補正予算との比較で6・3%増の69億9500万円。うち、教育費は14・5%減の5億1460万円となっている。 ...(2020-02-20) 全て読む
室蘭市が2年度予算案を発表 学校統廃合やALT増員 教育費は15・7億円措置
【室蘭発】室蘭市は17日、令和2年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度肉付補正後と比べ0・8%減の450億8200円を計上。このうち、教育費には、66・6%減の15億7400万円を措...(2020-02-19) 全て読む
訓子府町の2年度予算案 校務支援システム導入 教育費は4.8億円
【網走発】訓子府町は14日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付け補正後と比べ3・0%減の43億100万円を計上。教育費は、スポーツセンター建設外構の完了などによって9066万...(2020-02-19) 全て読む
美幌小にEnglishルーム 教育費は14・2億円 美幌町2年度予算案
【網走発】美幌町は14日、2年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付け補正後と比べ31億8048万円増の140億5231万円。教育費は、屋内多目的運動場整備を盛り込んだことなどによって、...(2020-02-19) 全て読む
ラグビー普及振興に向け札幌市 教室開催や試合誘致を 2年度予算案に計上し取組
札幌市スポーツ局は、ラグビーの普及振興に向け、来年度は小学生を対象としたタグラグビー教室の開催や、札幌ドームへのラグビートップリーグなどの試合誘致を計画している。タグラグビー教室は、各区で...(2020-02-19) 全て読む
滝川市が2年度予算案発表 教育費3%増 10.2億円 給食調理場業務を民間委託
【岩見沢発】滝川市は17日、令和2年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度肉付補正後と比べて0・4%増の209億7400万円。うち、教育費は3%増の10億1863万円となっている。 ...(2020-02-19) 全て読む
北広島市2年度教育行政執行方針 小中一貫や英語教育推進 防災食育センター整備へ
(2020-02-18) 全て読む