滝上町2年度予算案 教育費2.7億円 高校就学支援など
(市町村 2020-02-28付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【網走発】滝上町は25日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は、前年度肉付け補正後と比べ1・1%減の44億3326万円。教育費は0・1%減の2億6800万円となった。  主な事業をみる...

(市町村 2020-02-28付)

その他の記事( 市町村)

釧路町2年度予算案 学校配置計画策定へ 小学校学習支援員を増員

 【釧路発】釧路町は2月20日、令和2年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比3%増の85億3500万円。うち教育費は0・6%増の6億1656万円となった。  主な教育関係の事業をみ...

(2020-03-02)  全て読む

白糠町2年度予算案 骨格編成 公営塾で学力向上 放課後学習サポートも

 【釧路発】白糠町は2月21日、令和2年度当初予算案を発表した。5月の市長選を控えた骨格編成で、一般会計の総額は前年度比26・1%増の145億4000万円。うち教育費は41・3%増の10億7...

(2020-03-02)  全て読む

函館市2年度教育行政執行方針 新たに通級指導教室 ICカードで勤怠管理

函館市教委辻俊行  【函館発】函館市教委の辻俊行教育長は、26日の定例市議会で令和2年度の教育行政執行方針を説明した。  小学校算数科に関する非常勤講師の配置や外国語にかかる教員研修のほか、効果的な教材を活...

(2020-02-28)  全て読む

留萌市が2年度予算案発表 公共施設の方向性協議 アドバイザー招き人材育成

 【留萌発】留萌市は25日、令和2年度予算案を公表した。一般会計は前年度当初比2・6%減の135億611万円。このうち教育費は32%増の11億4609万円となった。  4億1855万円を措...

(2020-02-28)  全て読む

置戸町2年度予算案 教育費4.3億円 骨格編成

 【網走発】置戸町は21日、令和2年度予算案を発表した。町長選を控えた骨格編成で、一般会計は前年度当初比6・9%減の41億6700万円。教育費は12・8%減の4億2613万円となった。  ...

(2020-02-28)  全て読む

1定札幌市議会代表質問(令和2年2月26日)

◆近隣から受け入れ道などと検討へ 公立夜間中学  公立夜間中学について質疑が行われた。  市教委では、公立夜間中学についてニーズ調査を行うなど、令和4年4月を目途に、開校に向けて準備を進...

(2020-02-28)  全て読む

3月2日から事務局を移転 夕張市教委

 【岩見沢発】夕張市教委は、3月2日から拠点複合施設「りすた」内に事務局を移転する。  移転先住所は、夕張市南清水沢4丁目48番地12。電話番号は、教育課教育係が0123(57)7581、...

(2020-02-28)  全て読む

砂川市が2年度予算案発表 各校に校務支援システム 砂川小・中の楽器購入

 【岩見沢発】砂川市は26日、令和2年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度6月補正と比較して27・6%増の158億2000万円。教育費は、46・5%増の10億9786万円となった。 ...

(2020-02-28)  全て読む

札幌市教委 2年度教育方針概要・下 対話深め服務規律確保を 全小・中で事務職員共同実施組織

 札幌市教委の令和2年度教育方針説明会における、所管事項の概要はつぎのとおり。 【教職員の服務等】 ▼服務規律―紺野宏子教職員担当部長  本年度、体罰や無免許運転による免職処分を含めた...

(2020-02-28)  全て読む

旭川市教委CS導入 3年1月までに全校区で 新年度16校区 本格的に活動

 【旭川発】旭川市教委はコミュニティ・スクール(CS)について本年度、新たに16中学校区49校に導入し、市内19中学校区57校へと拡大。また、令和3年1月1日に導入を予定している7中学校区2...

(2020-02-28)  全て読む