津別町2年度教育行政方針 ICT化向け環境整備 CS導入し特色ある学校
(市町村 2020-03-11付)

津別町宮管玲
津別町教委・宮管玲教育長

 【網走発】津別町教委の宮管玲教育長は、令和2年度教育行政方針で、中学校に校内通信ネットワークと生徒用のタブレット端末を導入し、教育のICT化に向けた環境整備を推進する考えを示した。また、コミュニティ・スクールを導入し、特色ある学校づくりを支援する。

 教育行政方針の概要はつぎのとおり。

【社会で活きる力を育む教育の推進】

▼義務教育における確かな学力の育成

 すべての子どもたちの自己肯定感が高まる主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善に取り組む体制づくりを支援するため、引き続き、教材教具や図書環境の整備を進めるとともに、新たに、中学校に校内通信ネットワークと生徒用のタブレット端末を導入し、教育のICT化に向けた環境整備を推進する。

▼特別支援教育の充実

 一人ひとりの支援ニーズに応えるために小学校の支援員を増員し、長所を伸ばす多様な自立活動を支援する。また、次年度以降を見通した小中学校間の連携はもとより、学校と家庭、地域、関係機関等が長期的な視点で連携して取り組む体制づくりを推進する。

▼外国語(英語)教育の充実

 ALT(外国語指導助手)を小・中学校、津別高校、こども園に派遣する。小学校ではすべての英語の時間を担任とALTがチーム・ティーチングを行い、コミュニケーション力を育む指導を充実させる。

【豊かな人間性を育む教育の推進】

▼道徳教育の充実

 オホーツク教育局の学校教育指導や網走地方教育研修センター講座を活用し、「考え、議論する道徳」の授業づくりや学校の教育活動全体を通じた道徳教育を支援する。

【健やかな体を育む教育の推進】

▼体力・運動能力・運動意欲の向上

 体育専科教諭と連携し、子どもたちの体力向上に向けて、コーディネーショントレーニングの指導をはじめ、学校における体育授業の改善および体力向上の取組を支援する。

【学びをつなぐ学校づくりの実現】

▼学校間の連携・接続の推進

 町校長会や教頭会と連携し、既存の教職員研修組織の活性化を図り、各学校間のより強固な連携を推進する。

▼安全・安心な学校環境の整備

 子どもたち同士および子どもと教職員との望ましい人間関係を醸成する学校の教育活動全体を通じて、いじめの未然防止に取り組むとともに、各学校が実施する定期的な調査や教育相談の実施によって早期発見に努める。いじめの疑いや不登校の兆候を察知した場合は、特定の教職員が抱え込むことなく、組織的かつ速やかな対応や関係機関との連携によって解決を図る。

▼津別高校への支援

 より多くの地元中学生に選択される津別高となるよう、津別高校振興対策協議会と連携し、各種検定料の補助、国公立大学入学一時金給付等の各種支援を継続する。公設塾については、基礎・基本の復習から就職試験、国公立大学受験対策まで、個々のレベルに応じた徹底した個別指導で着実な成果を上げており、津別高振興対策に主眼を置きつつ、町外の高校に通学する生徒も利用できる公設塾を本町の魅力的な取組として推進する。

▼学校運営の改善

 学校における働き方改革津別町アクションプランを定め、教職員一人ひとりの業務改善、校務支援システムの積極的な活用、部活動休養日の実施、学校閉庁日の取組等、学校運営体制の改善・整備を推進する。

【学びを支える家庭や地域との連携・協働の推進】

▼学校と地域の連携・協働の推進

 学校と地域が一体となって子どもたちの成長を支えるために話し合う学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)を導入し、地域の教育力を生かし、未来を担う子どもたちの学びや体験を充実させる特色ある学校づくりを支援する。

 なお、令和3年3月の役場新庁舎完成に伴い、教育委員会を中央公民館に移動する。ワンフロア化によって各係間のより一層の連携に努め、学校教育・社会教育を充実させていく。

(市町村 2020-03-11付)

その他の記事( 市町村)

滝川市2年度教育行政執行方針 児童生徒の英語力向上 江部乙中・江陵中統合へ準備

滝川市山﨑猛  【岩見沢発】滝川市教委の山﨑猛教育長は、令和2年度教育行政執行方針で、市内中学校の英語ルームへの英検対策用参考書等の配備や、放課後等のALT(外国語指導助手)の活用などを通し、児童生徒の英...

(2020-03-11)  全て読む

今金町2年度予算案 教育費5.2億円

 【函館発】今金町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計は、前年度肉付補正後と比べ4・7%減の57億892万円。うち、教育費は5億1935万円。総合体育館建設関係事業などが終了したことで、...

(2020-03-11)  全て読む

七飯町2年度予算案 通信ネットワーク整備 2校の体育館を解体

 【函館発】七飯町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計は前年度当初比12・4%増の総額120億円。教育費は1・8%増の7億7628万円。  新規事業として、軍川小学校および大沼小学校体...

(2020-03-11)  全て読む

苫前町2年度予算案 町費負担教員1人配置 複式化を解消へ

 【留萌発】苫前町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計は前年度肉付補正後と比べ13・1%増の51億4546万円。教育費は8%減の3億3013万円となった。  新規では、町費負担による教...

(2020-03-11)  全て読む

増毛町2年度予算案 教育費は微増の3億円 高校通学費や給食費を補助

 【留萌発】増毛町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計は前年度肉付補正後と比べ0・1%減の50億760万円で、教育費は前年度比0・1%増の3億315万円となった。  主な事業として、高...

(2020-03-11)  全て読む

佐呂間町2年度教育行政推進方針 佐呂間小で少人数学級 英語教育充実へ補助員採用

佐呂間町仲川倫則  【網走発】佐呂間町教委の仲川倫則教育長は、令和2年度教育行政推進方針で、町単独の教員を採用し、佐呂間小学校3年生を少人数学級編制にするとともに、若佐小学校の複式学級解消を図る考えを示した。...

(2020-03-11)  全て読む

芦別市2年度教育行政執行方針 小中一貫を本格導入 芦別高入学性確保へ支援

芦別市福島修史  【岩見沢発】芦別市教委の福島修史教育長は、令和2年度教育行政執行方針で、小中一貫教育の本格導入に向けた取組を推進する意向を表明。また、芦別高校の入学生確保に向けた支援策として、修学奨励費助...

(2020-03-11)  全て読む

当別町2年度教育行政執行方針 出退勤管理 本格実施へ 幼保小接続プログラム開始

当別町本庄幸賢  当別町教委の本庄幸賢教育長は、令和2年度教育行政執行方針で、校務支援システムによる出退勤管理を本格実施するほか、新たに保育士等就労支援事業や幼保小接続プログラムに取り組む考えを示した。道教...

(2020-03-11)  全て読む

秩父別町2年度予算案 学習支援員を継続配置 新規にキャンプ場整備

 【岩見沢発】秩父別町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計は、前年度肉付補正後と比べ16・6%増の総額35億4382万円。うち、教育費は14・8%増の2億5854万円となった。  新規...

(2020-03-11)  全て読む

浦臼町2年度予算案・骨格編成 砂川から給食供給受け

 【岩見沢発】浦臼町の令和2年度予算案がまとまった。町長選を控えた骨格編成で、一般会計は前年度当初比7・1%減の総額33億3900万円。うち、教育費は2・1%減の1億2736万円となった。 ...

(2020-03-11)  全て読む