赤平市2年度教育行政執行方針 学力向上へ先進地域視察 校務支援システム導入(市町村 2020-03-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】赤平市教委の高橋雅明教育長は令和2年度教育行政執行方針において、学力の高い先進地域へ教育視察を行う意向を表明した。また、働き方改革を進めるため、校務支援システムの導入を目指す方...(市町村 2020-03-12付)
その他の記事( 市町村)
厚真町2年度予算案 被災地教育を推進 厚真高活性化促進も
【室蘭発】厚真町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計の総額は前年度当初比5・9%減の118億4800万円。うち、教育費には21・1%減の4億7718万円を計上した。 主なものでは、...(2020-03-12) 全て読む
新給食センター6年度供用 災害時の備蓄拠点に 8校へ1日3000食 北広島市教委
北広島市教委は、新たな学校給食センター「仮称・市防災食育センター」施設の概要をまとめた。災害時の炊き出しや食料の配送を行う防災機能と、アレルギー食の対応や小学校給食の安定供給を行う食育機能...(2020-03-12) 全て読む
遠軽町2年度教育行政執行方針 校務支援システム導入 地域と協働し学校づくり
(2020-03-12) 全て読む
美幌町2年度教育行政執行方針 全小で1日防災学校 語学教育を強化・充実
(2020-03-12) 全て読む
滝上町2年度教育行政執行方針 滝上中移転 道と協議 キャリア・パスポート導入
(2020-03-12) 全て読む
札幌市立校プール活用 整備法など方向性検討 自校施設以外の利用検証踏まえ
札幌市教委は新年度、市立学校のプールの在り方について検討する。自校以外のプール利用の検証結果を踏まえて検討を進め、新年度以降、プールの活用や整備方法などについて方向性を示す予定となっている...(2020-03-12) 全て読む
由仁町の教育行政執行方針 CSで学校・地域発展 大容量ネットワーク構築
(2020-03-12) 全て読む
奈井江町2年度教育行政執行方針 小学校で35人学級 ALTを複数雇用
(2020-03-12) 全て読む
夕張市の2年度予算案 タブレット100台購入 認定こども園を新設
【岩見沢発】夕張市は10日、令和2年度予算案を発表した。昨年は4月に市長選を行ったが、財政再生計画に基づく予算編成のため、政策的経費も盛り込まれていた。これによって、一般会計は前年度当初比...(2020-03-12) 全て読む
古平町2年度予算案 小学校の社会科副読本更新など
【小樽発】古平町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計は前年度当初比33・9%増の46億5500万円。うち、教育費は15・6%増の1億2759万円となった。 B&G海洋センターの指定...(2020-03-12) 全て読む