新給食センター6年度供用 災害時の備蓄拠点に 8校へ1日3000食 北広島市教委
(市町村 2020-03-12付)

 北広島市教委は、新たな学校給食センター「仮称・市防災食育センター」施設の概要をまとめた。災害時の炊き出しや食料の配送を行う防災機能と、アレルギー食の対応や小学校給食の安定供給を行う食育機能を併せもつ新たな複合施設。市内8小学校の給食として1日約3000食、災害時の炊き出しとして1日8000食を提供する機能をもたせ、調理現場の見学ホールや、防災・食育の学習の場として活用できる研修室なども設置。令和6年2学期からの供用開始を目指し、準備を進めていく。

 現在の学校給食センターは、昭和49年4月に供用開始。老朽化や建物の狭あい化が進んでいることから、これまで新たな施設の整備に向けて取組を進めてきた。

 新たな施設は、敷地面積が約2万3300平方㍍で、延べ床面積約3600平方㍍の地上2階建て。防災施設と食育施設としての機能を併せもち、防災施設として「拠点機能」「備蓄機能」「応急給食機能」の3点、食育施設として「学校給食機能」「食育学習機能」の2点を有する。

 拠点機能では、災害時の被災者への食料配送拠点となるほか、関係団体等からの支援物資の受け入れ・仕分け・集積、関係機関との連絡調整、自衛隊ヘリ・ドクターヘリの離着陸が可能となるヘリポートの整備を進める。

 備蓄機能では、食料の備蓄としてアルファ化米8000食を常時備蓄。炊き出し、応急給食の実施に必要な米、乾燥具材についても備蓄する。

 応急給食機能では、市内の避難生活者を対象とした炊き出しを実施。

 学校給食機能では、1日当たり約3000食の学校給食を市内8小学校に提供。これまで対応できなかった食物アレルギー対応給食を最大50食提供できるほか、現在外部に委託している炊飯について、自前施設での提供が可能になる。

 食育学習機能では、2階に1階の調理現場が見学できる防災食育ホールを設け、社会見学などで食育の学習の場として活用できる機能をもたせる。また、1階には研修室を設け、防災や食育に関する様々な事業や企画に対応することができる。

 3年度に実施設計を進め、4年度に着工。試運転、微調整ののち6年8月中旬から供用を開始し、2学期からの給食に対応していく。

(市町村 2020-03-12付)

その他の記事( 市町村)

生活リズムと健康バランス守る 4つのTRY!活用を 鷹栖町教委がHP公開

鷹栖町教委家庭での過ごし方チラシ  【旭川発】鷹栖町教委は、学校の臨時休業期間中に児童生徒の生活リズムと心と体の健康バランスを守るため、「心と体の健康を守ろう!家庭での過ごし方応援プログラム」をホームページに掲載した。4つの...

(2020-03-13)  全て読む

教育費8.8%増 音威子府村予算案

 【旭川発】音威子府村の令和2年度予算案がまとまった。一般会計は前年度当初比6・9%減の19億8300万円。うち、教育費には8・8%増の1億7482万円を充てた。  おといねっぷ美術工芸高...

(2020-03-13)  全て読む

えりも町の2年度予算案 えりも小プール新築 教育費約2倍 12.5億円

 【浦河発】えりも町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計は前年度当初比15・2%増の51億5万円。うち、教育費は12億4746万円。えりも小学校のプール新築や公立学校情報通信ネットワーク...

(2020-03-13)  全て読む

芽室町2年度教育行政執行方針 郷育・夢育を CS推進 食と農つなぐ教育展開

芽室町程野仁  【帯広発】芽室町教委の程野仁教育長は令和2年度教育行政執行方針で、“郷育・夢育”をキーワードに学校、家庭、地域、関係機関・団体等と連携・協働を重視したコミュニティ・スクールを推進する考えを...

(2020-03-13)  全て読む

厚真町2年度予算案 被災地教育を推進 厚真高活性化促進も

 【室蘭発】厚真町の令和2年度予算案がまとまった。一般会計の総額は前年度当初比5・9%減の118億4800万円。うち、教育費には21・1%減の4億7718万円を計上した。  主なものでは、...

(2020-03-12)  全て読む

遠軽町2年度教育行政執行方針 校務支援システム導入 地域と協働し学校づくり

遠軽町教委河原英男  【網走発】遠軽町教委の河原英男教育長は令和2年度教育行政執行方針において、学校運営協議会の導入を進め、学校と地域が連携・協働して子どもたちの成長を支える学校づくりを推進する意向を示した。ま...

(2020-03-12)  全て読む

美幌町2年度教育行政執行方針 全小で1日防災学校 語学教育を強化・充実

美幌町教委矢萩浩  【網走発】美幌町教委の矢萩浩教育長は令和2年度教育行政執行方針において、モデル事業として美幌小学校にイングリッシュルームを設置し、語学教育の強化・充実を図る考えを示した。また、1日防災学校...

(2020-03-12)  全て読む

滝上町2年度教育行政執行方針 滝上中移転 道と協議 キャリア・パスポート導入

滝上町教委奥田直美  【網走発】滝上町教委の奥田直美教育長は令和2年度教育行政推進の基本方針において、滝上中学校の旧滝上高校施設への移転について、3年4月の開校に向けて道と協議を進めていく考えを示した。また、キ...

(2020-03-12)  全て読む

赤平市2年度教育行政執行方針 学力向上へ先進地域視察 校務支援システム導入

赤平市教委高橋雅明  【岩見沢発】赤平市教委の高橋雅明教育長は令和2年度教育行政執行方針において、学力の高い先進地域へ教育視察を行う意向を表明した。また、働き方改革を進めるため、校務支援システムの導入を目指す方...

(2020-03-12)  全て読む

札幌市立校プール活用 整備法など方向性検討 自校施設以外の利用検証踏まえ

 札幌市教委は新年度、市立学校のプールの在り方について検討する。自校以外のプール利用の検証結果を踏まえて検討を進め、新年度以降、プールの活用や整備方法などについて方向性を示す予定となっている...

(2020-03-12)  全て読む