鹿部町2年度教育行政執行方針 1人1台の端末整備 中学で1日防災学校(市町村 2020-04-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】鹿部町教委の佐々木昌子教育長は令和2年度教育行政執行方針において、ICT教育の環境整備を進めていく方針を示した。児童生徒1人1台のコンピューター端末を計画的に整備する。中学校での...(市町村 2020-04-08付)
その他の記事( 市町村)
中頓別町2年度教育行政執行方針 小1・2外国語25時間に ハワイ英語研修を継続
(2020-04-08) 全て読む
羅臼町2年度教育行政執行方針 校務支援システムを検討 幼・小・中・高合同CS設置
(2020-04-08) 全て読む
白糠町2年度教育行政執行方針 白糠小・白糠中を統合 土曜授業継続で教育充実
(2020-04-08) 全て読む
弟子屈町2年度教育行政方針 公営塾を通年開設 教員の英語指導力向上
(2020-04-08) 全て読む
中標津町2年度教育行政方針 市街地校区で小中一貫 勤務時間 客観的に把握
(2020-04-08) 全て読む
新十津川町2年度教育行政執行方針 小6外国語専科教員で 校長、教頭会議を合同に
(2020-04-08) 全て読む
北竜町2年度教育行政執行方針 中学に特別支援教育支援員 小学校 英語教員を配置
(2020-04-08) 全て読む
障がい児入所施設・通所支援事業所数 デイサービス548ヵ所 過去5年で大幅増 札幌市
(2020-04-08) 全て読む
美瑛町2年度教育行政執行方針 2校に校務支援システム 図書館を週1日開館延長
(2020-04-08) 全て読む
中川町2年度教育行政執行方針 学校長寿命化計画を 計画的に改修・改築推進
(2020-04-08) 全て読む