地区校長会2年度事業計画等⑲ 釧路市小中学校校長会(関係団体 2020-07-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
◆基本方針 一昨年度からスタートした釧路市教育推進基本計画や釧路市教育行政方針に示されている「生きる力を育む学校教育の推進」「育ちと学びを支える教育環境の充実」「新たな学びを創る生涯学習...(関係団体 2020-07-15付)
その他の記事( 関係団体)
道エネルギー環境教育研究委員会 新委員長に田口校長 来年2月 全体研修会計画
道エネルギー環境教育研究委員会は、令和2年度役員などを決定した。新委員長には、札幌市立豊平小学校の田口拓也校長を選出。また、来年2月に全体研修会を計画するなど事業計画を決めた。 新型コ...(2020-07-17) 全て読む
地区校長会2年度事業計画等⑳ 釧路校長会
◆運営方針 ▼校長としての経営ビジョンを明確に示し、その職責の重さを自覚して「釧路の風土に根ざす学校づくり」の経営感覚を磨き、その実践力を高めるために職能の向上に努め、諸課題を解決する ...(2020-07-16) 全て読む
8月28日に研究大会 道研連 オンラインで
道教育研究所連盟(=道研連、鈴木淳委員長)は、8月28日午前10時30分からウェブ会議システムZoomを用いて第75回道教育研究所連盟研究発表大会(上川大会)・第62回全国教育研究所連盟北...(2020-07-16) 全て読む
全国大会 来年11月に延期 道政研常任幹事研で決定
(2020-07-15) 全て読む
11月に札幌で研究大会 川瀬新会長を選出 道政研
道高校政治経済研究会(=道政研)は、本年度の事業計画、役員を決めた。11月に札幌市内で研究大会を開催。役員改選では、新会長に札幌市立北翔養護学校の川瀬雅之校長を選出した。 第45回研究...(2020-07-15) 全て読む
道町村教委連 3年度文教施策要望 少人数学級の学年拡大 全校に事務職員・養護教諭を
道町村教育委員会連合会(=道町村教委連、会長・本庄幸賢当別町教育長)は8日、道庁別館で道教委の小玉俊宏教育長に要望活動を行った(10日付1面既報)。令和3年度文教施策に対する要望書は、「町...(2020-07-14) 全て読む
愛情と気遣い 学校経営の要 校長会長インタビュー 旭川市小学校長会 橋本 彰 会長第10回
―就任に当たっての抱負 本校長会は本年度18人の新会員を迎え、総勢52人でスタートした。 いまだ例年どおりの組織運営には至っていないが、本会58年の歴史を重く受け止め、今後も会員の皆...(2020-07-14) 全て読む
地区校長会2年度事業計画等⑱ 十勝小・中校長会
◆活動の重点 ▼信頼に基づく創意工夫に満ちた活力ある学校経営に努める ▽新学習指導要領の趣旨を生かした社会に開かれた教育課程やカリキュラム・マネジメントの実現 ▽学校運営協議会制度(コ...(2020-07-14) 全て読む
地区校長会2年度事業計画等⑰ 帯広市校長会
◆活動方針 「未来を切り拓く資質・能力を身に付けた帯広っ子の育成~変革を恐れず、新たな風を創る校長会Ⅱ」 ◆方針設定の理由 帯広市校長会は、昭和8年の創立以来、先達の熱い心を受け継ぎ...(2020-07-13) 全て読む
オホーツク管内教育委員会協議会 12月に教育委員大会 役員改選 河原会長を再任
【網走発】オホーツク管内教育委員会協議会は、令和2年度の事業計画や役員を決定した。12月に管内市町村教育委員大会を開催することなどを予定している。役員改選では、遠軽町教委教育長の河原英男会...(2020-07-10) 全て読む