大空町 3年度予算案 4月開校 大空高を支援 ICTの効果的活用促進(市町村 2021-03-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】大空町は2月26日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比8・5%減の89億4577万円。うち教育費は10・0%増の8億5034万円となった。 主な事業をみると、...(市町村 2021-03-04付)
その他の記事( 市町村)
下川町 3年度予算案 ICT支援員1人配置 地域学校協働活動推進
【旭川発】下川町は2月26日、令和3年度予算案を公表した。一般会計は前年度比0・7%増の51億300万円。うち教育費は2・7%減の3億3635万円となった。 新規事業をみると、GIGA...(2021-03-04) 全て読む
和寒町 3年度予算案 中学にデジタル教科書 教育費は3.4億円
【旭川発】和寒町は2月25日、令和3年度予算案を公表した。一般会計は前年度比3・6%減の45億1900万円。うち教育費は4・2%増の3億4148万円となった。 新たに中学校指導用デジタ...(2021-03-04) 全て読む
旭川市 3年度教育行政方針 ICTパークを活用 教材整備や研修で指導力高め
(2021-03-04) 全て読む
遠軽町 3年度予算案 教育費は11.5億円
【網走発】遠軽町は2月26日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比0・5%減の194億9400万円。うち教育費は、0・5%減の11億5208万円となった。 主な事業をみる...(2021-03-04) 全て読む
新年度から学校運営協コーディネーター1人配置 紋別市教委
【網走発】紋別市教委は、令和3年度から新たに学校運営協議会コーディネーターを1人配置する方針だ。市内各小・中学校を巡回し、学校運営協議会の企画・開催支援、地域や関係機関との調整などを担う。...(2021-03-04) 全て読む
留寿都高にPC60台 留寿都村3年度骨格予算案
【小樽発】留寿都村は2月26日、令和3年度予算案を発表した。今月に村長選を控えており骨格編成。一般会計は前年度当初比2・3%増の総額28億9147万円で、うち教育費は22・1%増の4億35...(2021-03-04) 全て読む
寿都中改修など推進 寿都町 3年度予算案
【小樽発】寿都町は2月26日、令和3年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比6・3%増の総額55億700万円。うち教育費は6・3%減の3億8330万円となった。 3年目となる寿都中...(2021-03-04) 全て読む
音更町 3年度骨格予算案 パラリンピック支援 35人以下学級 臨時教員配置
【帯広発】音更町は2月22日、令和3年度予算案を発表した。首長選を控えた骨格編成となっており、一般会計は前年度当初比9・7%減の201億100万円。うち教育費は13・0%減の18億8114...(2021-03-04) 全て読む
3年度 当麻小にSSW 当麻町教委 5日まで1人募集
【旭川発】当麻町教委は、新たにスクールソーシャルワーカー(SSW)を1人配置するため、パートタイム会計年度任用職員を5日まで募集している。令和3年度の新規事業として当初予算案に310万円を...(2021-03-03) 全て読む
函館市 3年度教育行政執行方針 GIGAスクール実現へ 不登校対応 ICTで学習支援も
(2021-03-03) 全て読む