佐呂間町3年度教育行政推進方針 デジタル教科書試行 佐呂間高存続へ支援策創設
(市町村 2021-03-26付)

佐呂間町・仲川倫則
佐呂間町教委・仲川倫則教育長

  【網走発】佐呂間町教委の仲川倫則教育長は令和3年度教育行政推進方針として、一部教科でのデジタル教科書の試行、学習支援サービスの導入など、GIGAスクール構想における1人1台端末の効果的な活用を図る考えを示した。入学者数の減少が続く佐呂間高校の存続対策として、新たに入学者や卒業生に対する各種補助金・給付金制度の創設、在校生への教科書無償提供などを行う方針だ。

 推進方針の概要はつぎのとおり。

▼学校教育の推進

▽確かな学力の育成

 GIGAスクール構想における1人1台タブレット端末等の導入によって、一部教科でデジタル教科書の試行と全科目の問題集や学習コンテンツがそろったe―ライブラリアドバンスの効果的な活用、教師のためのICT研修の充実を図る。小学生を対象としたサタディ・スタディの実施、長期休業中を学習サポート。

 日本漢字能力検定・実用英語技能検定、実用数学技能検定に対する費用助成と、中学生を対象とした基礎的読解力を把握するためのリーディングスキルテストの実施と個別指導のためのテスト結果の活用など、効果的な取組に努めていく。

 佐呂間小学校では道費での算数専科教員の配置と4年生を少人数学級にするとともに、若佐小学校では複式授業の解消を図るため町単独の教員を採用する。英語教育ではALT(外国語指導助手)を派遣し、海外への関心とグローバル的視野、外国語のコミュニケーション能力を養う。複式学級の若佐小、浜佐呂間小学校へ引き続き英語授業補助教員を採用し、円滑な授業実施に努めていく。

 中学校においても町単独教員と学習支援員を配置し、より充実した教育環境となるように努めていく。

▽特別支援教育の充実

 特別支援員を全校に配置し、児童生徒個々に応じたきめ細かな支援を行うことによって、そのもてる力を高め自立や社会参画に向けた指導を行っていく。

 佐呂間小のことばの教室においては、発音などの一部言語発達に遅滞を有する児童のために一人ひとりに応じた支援に努めていく。

▽豊かな人間性と感性を育む教育の推進

 道徳教育において、子どもたちが夢や希望をもって未来を切り拓き、人間としてより良く生きようとする力が育成されるよう、指導の一層の充実を図るとともに、日常のあいさつ励行や人間と生命の価値を自覚し尊重すること、人と調和して共に生きること、人の痛みや思いに共感することなど、学校教育全般の中でも様々な物事と関連付けながら指導していく。

▽心身の健やかな成長を促す教育の推進

 引き続き佐呂間小に体育専科教員を配置し、運動を通じてのルールの学びとコミュニケーション能力を養い、取組の成果と検証を家庭や地域等で情報共有し、子どもたちの体力と運動能力の向上に努めていく。

▽信頼される学校づくりの推進

 全校で導入しているコミュニティ・スクールによって、保護者や地域住民が参画しやすい開かれた学校づくりを目指す。

 小学校と中学校の学校間の連携に加え、保育所、高校とも連携を深め、連続した教育の推進を目指し、就学時と小・中学校の円滑な接続、中1ギャップの解消のための町内小学6年生の交流学習、中高の交流と連携の推進に努めていく。

▽佐呂間高校存続対策

 従前の支援対策に加え、3年度から新たに、卒業後、大学等へ進学する学生に対して、大学は年額50万円、短大・専門学校は年額25万円の経済的支援を行う卒業生修学応援補助金制度、入学する生徒に対して入学後の必要経費として一人一律10万円を支給する入学者給付金制度、卒業後、就職等への準備資金として一人一律10万円を支給する卒業生就職等応援給付金制度、さらに在校生へ教科書無償提供事業の4つの施策を講じる。

(市町村 2021-03-26付)

その他の記事( 市町村)

幌延町 3年度予算 ALT2人等配置へ

 【稚内発】幌延町の令和3年度当初予算がまとまった。一般会計は前年度当初比12・4%減の総額44億3400万円。うち教育費には3・6%減の3億7215万円を計上した。  主な事業を見ると、...

(2021-03-26)  全て読む

利尻町 3年度予算 沓形小校舎改築など

 【稚内発】利尻町の令和3年度当初予算がまとまった。一般会計は前年度当初比1・1%減の総額36億8814万円。うち教育費には21・8%増の4億327万円を計上した。大幅増の要因は、沓形小校舎...

(2021-03-26)  全て読む

幌加内町3年度教育行政執行方針 地域留学生4人受入れ 朱鞠内小で山村留学

幌加内町・小野田倫久  【旭川発】幌加内町教委の小野田倫久教育長は令和3年度教育行政執行方針として、高校生の地域留学推進のための高校魅力化支援事業で受け入れる4人の地域留学生への支援や、留学生を通した高校の魅力発...

(2021-03-26)  全て読む

上川町3年度教育行政執行方針 学校ICT環境整備 上川高入学生一部を支援

上川町・中野俊和  【旭川発】上川町教委の中野俊和教育長は令和3年度教育行政執行方針として、ふるさと教育のさらなる充実を図るほか、上川中学校でデジタル教科書実証事業に取り組むなど、学校におけるICT環境を整備...

(2021-03-26)  全て読む

上富良野町の教育行政執行方針 2小に大型モニター 中学校通級指導教室開設

上富良野町・服部久和  【旭川発】上富良野町教委の服部久和教育長は令和3年度教育行政執行方針として、上富良野小学校と上富良野西小学校の普通教室に大型モニターを設置するなど、ICT教育環境を整備。中学校にも通級指導...

(2021-03-26)  全て読む

小平町3年度教育行政執行方針 社会科副読本を電子化 教育研究所と連携し研修

小平町・照井廣章  【留萌発】小平町教委の照井廣章教育長は令和3年度教育行政執行方針において、情報活用能力の育成に向けて町教委で発行した小学校社会科副読本を電子化するほか、魅力ある学校づくりに向けて教育研究所...

(2021-03-26)  全て読む

岩見沢市教委 通学区域等方向性 学校選択制度は廃止へ 南小・美園小 光陵中に統一

 【岩見沢発】岩見沢市教委は、学校選択制度および通学区域の今後の方向性(案)を公表した。学校選択制度は廃止する方針で、通学区域は南小学校・美園小学校の指定中学校を光陵中学校に、第二小学校の指...

(2021-03-26)  全て読む

芽室町3年度教育行政執行方針 自己有用感等を醸成 食農教育を積極的に推進

芽室町・程野仁  【帯広発】芽室町教委の程野仁教育長は令和3年度教育行政執行方針で、小学校のほ場等を活用した食農体験の推進、食品ロスなどへの理解を深めるための栄養教諭による指導など食農教育に取り組む考えを示...

(2021-03-26)  全て読む

広尾町3年度教育行政執行方 中高一貫教育を推進 小・中・高連携さらに

広尾町・菅原康博   【帯広発】広尾町教委の菅原康博教育長は令和3年度教育行政執行方針で、中高一貫教育の推進やコミュニティ・スクール、国際理解教育など推進する考えを示した。  執行方針の概要はつぎのとおり。...

(2021-03-26)  全て読む

給食施設整備の予算化を見送り 網走市3年度予算 減額修正案を可決

 【網走発】網走市の令和3年度予算の減額修正案が、22日の市議会第1回定例会で可決された。学校給食施設整備の予算化が見送られたことによって、一般会計の総額は242億7937万円、教育費は20...

(2021-03-25)  全て読む