中川町3年度教育行政執行方針 地域部活動移行へ準備 ICT化支援し学び保障(市町村 2021-03-30付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】中川町教委の髙橋信行教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小・中学校のICT化を支援し、児童生徒一人ひとりの学びの保障や教員の業務負担軽減などを進めるとした。また、地域のス...(市町村 2021-03-30付)
その他の記事( 市町村)
小学校へ期待・安心感高める 幼保小接続 富良野市の取組・成果
(2021-03-31) 全て読む
礼文小改修工事や礼文高魅力化など 礼文町3年度予算 骨格編成
【稚内発】礼文町の令和3年度予算がまとまった。7月に町長選を控えた骨格編成。一般会計は、前年度当初比3・4%減の総額44億6500万円。うち教育費は9・5%増の8億1480万円となってい...(2021-03-30) 全て読む
3年度予算に教育費2.5億円 利尻富士町
【稚内発】利尻富士町の令和3年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比4・8%増の総額42億5970万円。うち教育費は2・6%減の2億4660万円を計上した。 主な事業では、中学校教...(2021-03-30) 全て読む
別海町3年度教育行政執行方針 小中一貫を協議・検討 独自の社会科副読本活用
(2021-03-30) 全て読む
文科省 2年度社会教育功労者表彰 食農教育の礎確立 東川町・青木氏に河野上川局長
(2021-03-30) 全て読む
清里町3年度教育行政執行方針 こども園基本構想を 小中一貫教育は1年延期
(2021-03-30) 全て読む
新設の大空高4月開校 魅力ある教育に全力 大空町3年度教育行政執行方針
(2021-03-30) 全て読む
夕張市3年度教育行政執行方針 地域資源で系統的学習を ふるさとキャリア教育推進
(2021-03-30) 全て読む
帯広市3年度教育行政執行方針 CSの導入校拡充へ 電子図書館機能 供用を開始
(2021-03-30) 全て読む
幌延町 3年度予算 ALT2人等配置へ
【稚内発】幌延町の令和3年度当初予算がまとまった。一般会計は前年度当初比12・4%減の総額44億3400万円。うち教育費には3・6%減の3億7215万円を計上した。 主な事業を見ると、...(2021-03-26) 全て読む