浦河町3年度教育行政執行方針 校務支援ソフト導入 学校給食等の在り方検討(市町村 2021-04-14付)
浦河町教委・浅野教育長
【浦河発】浦河町教委の浅野浩嗣教育長は令和3年度教育行政執行方針において、教職員の事務負担軽減と子どもたちへのきめ細かな指導に向けて、新たに校務支援ソフトを全小・中学校に導入するとした。また、建設から50年が経過した学校給食センターの検討組織を新たに設け、施設の更新や学校給食の在り方について検討を進める。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼学校教育の推進
▽地域と歩むコミュニティ・スクールの推進
2年度、中学校区ごとに学校運営協議会を設置し、町内すべての小・中学校にコミュニティ・スクールを導入した。
今後、各協議会での学校運営や地域の子どもたちを守り育てるための様々な議論を具体化することが必要であり、地域の皆さんの参画による地域学校協働活動と一体的に推進していく。
▽子どもたちの学びを支える教育環境の充実
授業改善など、道教委や日高教育研究所が行う各種研修会、さらに、町内で行う現職教員研修、学校教育研究会や各学校研修活動を通して、教職員一人ひとりのスキルアップを図る。
秋田県大館市との教育交流については、2年度はコロナ禍のため視察研修を中止し、同市とオンラインによる研修を行ったが、3年度は授業改善と家庭学習の充実に向けた視察研修を行う。
2年度から英語検定と漢字検定の検定料全額助成事業を行い、小学生の15%、中学生の28%が受検した。英語力や漢字力の向上だけでなく、学習意欲を喚起し学びに向かう力の育成につながると考え、引き続き実施していく。
2年度、全小・中学校の校内無線LANと児童生徒のタブレットの更新を完了した。3年度は国のデジタル教科書実証事業もあり、電子黒板とタブレットの連携など、より充実したICT環境を子どもたちの学びに積極的に活用していく。
新たに校務支援ソフトを全小・中学校に導入し、成績など児童生徒の様々な情報をデジタル化し、総合的に管理するなど、教職員の事務負担の軽減と子どもたちへのきめ細かい指導に生かしていく。
▽豊かな心と健やかな体の育成
道徳教育について、各校の道徳教育推進教師による道徳教育推進委員会を開催し、年間指導案や評価など情報交流し各校での指導に生かすとともに、新型コロナウイルス感染症による差別や偏見についても指導していく。
読書活動は、言葉を学び豊かな感性と情緒を育み、感性を磨き子どもの心の栄養となることから、学校の朝読書や図書室の利用促進に努めていく。
食育については、生涯にわたり健康な心身を保持するため、望ましい食習慣を身に付けるとともに、食による郷土浦河の文化や伝統への理解と関心を深めるため、学校給食を生きた教材として活用するなど、栄養教諭の指導や各教科で関連した指導に努めていく。
学校給食センターは建設から50年が経過しており、町民参加による検討組織を新たに設け、今後の施設の更新や学校給食の在り方について検討を進めていく。
▽一人ひとりを大切にする特別支援教育の充実
小・中学校に特別支援教育支援員を配置し、通常学級の中で児童生徒の支援をするとともに、特別支援教育連携協議会で学校、関係機関、保護者が情報共有や研修を行うなど、指導や支援体制の充実に取り組んでいく。
▼社会教育の推進
▽学びを伝え促す生涯学習推進体制の充実
地域と学校が連携・協働して子どもを育む地域学校協働活動を推進するため、地域学校協働本部の活動を充実させ、学校運営協議会の協議を具体的な活動になるようつなげていく。
▽地域ぐるみの家庭教育支援
保護者の皆さんが安心して家庭教育ができるよう、PTAや関係団体・機関と連携し、家庭教育フォーラムや家庭教育学級などの学習機会の提供や、各種相談に対応していく。
地域全体で家庭教育を支援するため、アウトメディアのルールも含め、子どもたちの望ましい生活習慣の定着を図る家庭教育推進町民運動を青少年健全育成協議会との協働によって取り組んでいく。
(市町村 2021-04-14付)
その他の記事( 市町村)
音威子府村3年度教育行政執行方針 高校へ部活動指導員 ICT適切に活用し学習
【旭川発】音威子府村教委の髙曽根誠教育長は令和3年度教育行政執行方針において、学習者用デジタル教科書実証事業に参加するなど、ICTを適切に活用した学習活動に取り組むとした。高校教育では、部...(2021-04-14) 全て読む
南富良野町3年度教育行政執行方針 端末活用し学び充実 南富良野高で1日防災学校
【旭川発】南富良野町教委の岩渕秀一教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小・中学校にデジタル教科書を配置するなど、1人1台端末の活用によって学びの充実を図る考えを示した。南富良野高校...(2021-04-14) 全て読む
中富良野町3年度教育行政執行方針 中学生の夢を応援 スクールバス時刻見直し
【旭川発】中富良野町教委の鈴木晶教育長は令和3年度教育行政執行方針において、新たに中学生を対象としたなかふらの夢・未来応援事業を実施するとした。児童生徒の通学の負担軽減を図るため、スクール...(2021-04-14) 全て読む
がん教育など追加 学校教育ガイド発行 函館市教委
【函館発】函館市教委は、学校教育ガイド『早わかり!「函館市の学校教育」』を発行した。市立小・中学校の学校生活や子どもに関する諸問題について、保護者から問い合わせが多い事案を抜粋。昨年発行し...(2021-04-14) 全て読む
羽幌町3年度教育行政執行方針 教職員の研修機会提供 業務集中できる環境構築
【留萌発】羽幌町教委の山口芳徳教育長は令和3年度教育行政執行方針において、教職員が知識や能力向上を図るための研修機会を提供するとともに、学校や教職員の多岐にわたる業務を改善するなど、本来の...(2021-04-14) 全て読む
進路実現へ町内小中教員が指導 オンライン公設塾開始 町教委が鹿追高を支援
【帯広発】鹿追町教委は鹿追高校(俵谷俊彦校長)への学習支援策として、タブレットを通じて町内小・中学校教職員による授業をライブ配信などするオンライン公設塾をスタートさせる。実施主体は地元住民...(2021-04-14) 全て読む
鶴居村 3年度教育行政執行方針 小高学年で教科担任制 鶴居中を核に学校改善
【釧路発】鶴居村教委の村上明寛教育長は令和3年度教育行政執行方針において、一部教科でデジタル教科書を使用するとした。中学校教諭による小学校高学年での教科担任制一部実施、小学校への体育専科教...(2021-04-13) 全て読む
苫前町3年度教育行政執行方針 ICTで学習環境構築 苫前商高の魅力アピール
【留萌発】苫前町教委の池田文敏教育長は令和3年度教育行政執行方針において、GIGAスクール構想によって整備された1人1台のパソコン端末やICT環境を積極的に活用し、デジタル教科書をはじめ有...(2021-04-13) 全て読む
雨竜町 3年度教育行政執行方針 2学期制を試行実施 学習指導専門支援員配置
【岩見沢発】雨竜町教委の糸谷尚徳教育長は令和3年度教育行政執行方針において、2学期制を試行実施するとした。新たに学習指導専門支援員1人を配置する。 執行方針の概要はつぎのとおり。 ▼...(2021-04-13) 全て読む
由仁町 3年度教育行政執行方針 サポーターを配置 GIGAスクール実施へ
【岩見沢発】由仁町教委の田中宣行教育長は令和3年度教育行政執行方針において、GIGAスクールサポーターを配置し、教育環境の充実を図るとした。小・中学校相互乗り入れ授業や実践研修によって、教...(2021-04-13) 全て読む