札幌市教委3年度学校教育の重点 第4回 生き方を主体的に探究 知・徳・体の調和のとれた育ち 豊かな心の育成①
(札幌市 2021-04-15付)

 学校段階等間の接続を意識して学びの系統化を図り、子どもが互いを尊重し、支え合いながらよりよく生きようとする態度を育むとともに、他者を思いやる心、生命を尊重する心、自然や美しいものに感動する心などの豊かな心の育成を図る。

【道徳教育と特別の教科 道徳】

 道徳教育は、学校の教育活動全体を通じて行うものであり、自立した人間として他者とよりよく生きるための基盤となる道徳性を養うことをねらいとしている。

 その要として、特別の教科 道徳が位置付く。

 道徳科の実施に当たっては『市教育課程編成の手引』を活用するなどして考え、議論する道徳の実現を目指す。

 また、学習状況および道徳性にかかる成長の様子を見取り、そのよさを子どもに伝え、一人ひとりの成長を促すことが大切。

【豊かな感性と社会性を育む教育の推進】

▼社会に奉仕する精神を育むために、高齢者等とのふれ合いやボランティア活動など、社会福祉や地域貢献についての取組の充実

▼豊かな感性を育むために、文化や芸術、自然に親しむことができる活動の充実

▼自己肯定感を高めるとともに、思いやりの心や規範意識・人間関係を築く力、社会参画への意識を育む教育活動の充実

 道徳教育

▼道徳的実践の指導

 道徳的諸価値にかかわる問題の具体的な解決方法や児童生徒の行動の在り方を指導。

▼評価

▽教育活動全体で見られた児童生徒の道徳的な行為

 行動の記録、総合所見および指導上参考となる諸事情。

 道徳科

▼内面的資質の育成

 道徳的諸価値についての理解をもとに、自己をみつめ物事を(広い視野から)多面的・多角的に考え、自己の(人間としての)生き方について考えを深める学習。

▼評価

▽児童生徒の学習状況および道徳性にかかる成長の様子

「学習活動を支える要素」

〈幼稚園段階〉

▽自然などの身近な環境と十分にかかわる中で得た感動を他の幼児や教師と共有し、豊かな感性を培う

▽教師との信頼関係に支えられながら、自己を発揮する中で、他の幼児と試行錯誤して活動を展開する楽しさや充実感を味わうことができるよう、協同的な学びの機会を充実する

▽他の幼児とのかかわりを深め、時には葛藤やつまずきを体験し、人に対する信頼感や思いやりの気持ちなどの道徳性を培う

▽よいことや悪いことに気付かせるとともに、考えながら行動する力を育み、規範意識を培う

〈小学校段階〉

▽文化や芸術、自然の素晴らしさを直接体験する取組を充実させ、思いやりの心や美しいものに感動する感性を育む

▽ありのままを認め、よいところを褒め、伝えていくことで自己肯定感を育む

▽他者から認められる機会を充実させ、役に立っているという自己有用感を育む

 道徳教育

▽低学年=優しい気持ちを大切にするとともに、物事の善悪について理解を進める

▽中学年=内省できる力を育むとともに、自分のよいところを伸ばそうとする意識を高める

▽高学年=相手の立場に立ち、思いやりの心を育むとともに、自己に対して肯定的な自覚を促す

〈中学校段階〉

▽多様な人々とのふれ合いやボランティア活動等の体験活動の充実を図り、社会福祉や地域貢献についての取組を進め、豊かな社会性や人間性を育む

▽自他の尊重などについて学び、主体的に支え合う活動を進めるなどして、自己肯定感や自己有用感を育む

 道徳教育

▽豊かな人間関係の中で自分自身を探究し、自分が尊重され信頼される経験を通して道徳性を育む

▽生命の尊重、思いやりや感謝の心など生き方の根底にかかわる態度を育む

〈高校段階〉

▽生命を尊重し、自らの義務を果たすとともに、責任を重んずる態度を育む

▽多様な価値観の存在を認識しつつ、自ら考え、他者と対話し協働しながら、よりよい方向を模索し続ける資質・能力を育成する

 道徳教育

▽教育活動全体を通じて、人間としての在り方や生き方を主体的に探究し、豊かな自己形成ができる態度や能力を育む

▽伝統と文化を尊重し、個性豊かな文化の創造を図る基盤としての道徳性を育む

(札幌市 2021-04-15付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市教委 3年度開放図書館 小・中学校121校で予定 読書活動推進 交流機会創出

 札幌市教委は学校図書館開放事業について、令和3年度は4月時点で小・中学校合わせて112校での実施を予定している。年度途中には昨年からの継続校7校と新たに2校を追加指定する予定で、合わせて1...

(2021-04-19)  全て読む

札幌市 まなびのサポート事業 2年度利用率5.5%に 感染症対策など要因に過去最低

表  札幌市は、生活保護・就学援助世帯の中学生を対象に学習支援や居場所の提供などを行う札幌まなびのサポート事業の過去5年間における実施状況をまとめた。生活保護世帯、就学援助世帯を合わせた令和2年...

(2021-04-16)  全て読む

札幌市教委3年度学校教育の重点 第5回 命を大切にする指導の徹底 知・徳・体の調和のとれた育ち 

連載・札幌市重点 豊かな心の育成② 【命を大切にする指導】  全教職員が一人ひとりの子ども理解に努め、子どもが自分を大切に思う自尊感情をもち、自他のかけがえのない命を大切にする指導の徹底を図ることが重要。...

(2021-04-16)  全て読む

札幌市立幼稚園・こども園長会 新会長に加藤氏(あつべつきた幼)10区5園見越し経営を

札幌市立幼稚園・こども園長会加藤園長  札幌市立幼稚園・こども園長会は5日、市内のかでる2・7で令和3年度研修会・総会を開いた。活動の重点として「“市立幼稚園の今後の在り方に関する方針”および10区5園体制を見越して園経営の充実...

(2021-04-16)  全て読む

札幌市教委調査 SNSで嫌な経験 小中高生8割 「ない」 情報モラル等の指導成果

 札幌市教委は、令和2年度に実施した児童生徒の実態に関する基礎調査の報告書をまとめた。通話やメール、SNSの使用頻度について、「3時間程度から4時間以上」と回答している割合は小・中学校、高校...

(2021-04-15)  全て読む

札幌市社連 3年度総会 新委員長に白崎校長(八軒西小) 全国大会へ“社連の哲学”心に

市社連総会・白崎委員長  札幌市社会科教育連盟(=市社連)は10日、ホテルライフォート札幌で令和3年度総会を開いた。夏・冬の学習会、新春学習会の開催などを盛り込んだ3年度事業計画などを決定。役員改選では、新委員長に...

(2021-04-15)  全て読む

札幌市教委 3年度の特色ある学校教育 図書館活用の取組など 五輪前 「オリ・パラウイーク」

 札幌市教委は、令和3年度の札幌らしい特色ある学校教育推進事業について、さっぽろっこ「らしさ」ウイークを設け、全市立学校・園で取り組む。東京2020大会の開催前1ヵ月間は「さっぽろっこオリ・...

(2021-04-14)  全て読む

札幌市教委3年度学校教育の重点 第3回 伸び実感し新たな目標を 知・徳・体の調和のとれた育ち

連載・札幌市重点 ◆学ぶ力の育成② 【「学ぶ力」の育成に向けた5つのポイント】  学ぶ力の育成に向けた5つのポイントは、札幌市の子どもに学ぶ力を育む上での課題の改善を図るために設定したもの。5つのポイント...

(2021-04-14)  全て読む

札幌市教委 3年度研究開発事業 SDGs 英語教育 など がん教育等で実践研究会設置

 札幌市教委は、研究開発事業について、3年度は「ICTを活用した学ぶ力の育成」「SDGs“環境”等の視点を意識した取組の推進」など5点の研究課題ごとに研究推進校・パートナー校を指定する。「が...

(2021-04-14)  全て読む

札幌市中学校長会が例会・研修会 研鑚と職能向上求める 中村会長 方向性共有を

中学校長会4月例会・研修会  札幌市中学校長会(中村邦彦会長)は9日、ホテルライフォート札幌で令和3年度4月例会・研修会を開いた。共同研究基本主題「新たな未来を紡ぎ、よりよい社会を創る力を育む札幌市中学校教育」のもと、...

(2021-04-13)  全て読む