湧別高と北大教育学研究院締結 ICT機器活用総合支援で 学び深化へ 広く活用(学校 2021-05-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】湧別高校(村田一平校長)は4月中旬、北海道大学大学院教育学研究院と同校魅力化事業にかかるICT機器活用総合支援に関する覚書を締結した。研究院からタブレット端末をはじめとするICT...(学校 2021-05-11付)
その他の記事( 学校)
興部町内全小・中3校が合同研修会 一人ひとりに合う学びを 特総研・涌井氏 重要性説く
(2021-05-19) 全て読む
運動会控え環境整備 栗山小で建協がグラウンド整備
(2021-05-19) 全て読む
有朋高と札幌大谷大が連携協定締結 音楽遠隔授業を円滑に 相互の長所生かした方法開発
(2021-05-18) 全て読む
当麻中で旭川の建設企業 安全な活動へ校庭整備
(2021-05-17) 全て読む
旭川市永山東小で市内建設企業 運動会前に環境整備
(2021-05-17) 全て読む
グラウンドを整地 北見柏陽高で地域の建設企業 重機を使い作業
(2021-05-11) 全て読む
「土木の日」ポスターを 千歳市向陽台小 寄贈受ける
(2021-05-07) 全て読む
岩農高が建設協会と協定締結 ICT施工実習で体験 新たにITとの違い座学で
(2021-05-06) 全て読む
津別小で地元建設企業 木製遊具を塗り直し
(2021-04-30) 全て読む
共同研究など5項目掲げ 千歳科技大 道内4高専と協定
(2021-04-28) 全て読む