興部町内全小・中3校が合同研修会 一人ひとりに合う学びを 特総研・涌井氏 重要性説く(学校 2021-05-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】興部町の全小・中学校3校(興部小学校、沙留小学校、興部中学校)は14日、合同研修会を興部中(岸澄美子校長)で開催した。国立特別支援教育総合研究所インクルーシブ教育システム推進セン...(学校 2021-05-19付)
その他の記事( 学校)
特定措置区域・旭川市内の道立全8高校 ハイブリッド型学習推進 旭川東・小林校長 逆風を追い風に
(2021-05-26) 全て読む
安全に活動できる環境を 建設企業が旭川盲の校庭整備 凹凸のないきれいな状態に仕上げた
(2021-05-26) 全て読む
石狩八幡小 フロンティアキッズ事業 校区内環境 見つめ直す SDGs学び 成果を発表
石狩市立石狩八幡小学校(得能敏宏校長)は本年度、新たにフロンティアキッズ育成事業に取り組む。5年生を対象に総合的な学習の時間の授業で実施。校区内の環境を見つめ直し、持続可能な環境づくりに関...(2021-05-25) 全て読む
帯広工業高で就活前説明会 建設産業への理解深め 企業・行政担当者が来校
(2021-05-21) 全て読む
グラウンドを整備 釧路町別保小で地元建設業者
(2021-05-20) 全て読む
運動会控え環境整備 栗山小で建協がグラウンド整備
(2021-05-19) 全て読む
有朋高と札幌大谷大が連携協定締結 音楽遠隔授業を円滑に 相互の長所生かした方法開発
(2021-05-18) 全て読む
当麻中で旭川の建設企業 安全な活動へ校庭整備
(2021-05-17) 全て読む
旭川市永山東小で市内建設企業 運動会前に環境整備
(2021-05-17) 全て読む
湧別高と北大教育学研究院締結 ICT機器活用総合支援で 学び深化へ 広く活用
(2021-05-11) 全て読む