札幌市小学校長会 2年度研究成果 研究集録集から第9回 教育環境部〈上〉
(札幌市 2021-05-21付)

◆副主題 未来を創る「さっぽろっ子」の育成に向けた教育環境を充実させる学校経営の在り方

【研究内容】

▼研究副主題の解説

 グローバル化や情報化の進展、人工知能の進化に伴う社会の急激な変化の中で、たくましく、しなやかに生きる「さっぽろっ子」を育むために、各校では時代の要請に応えるべく教育活動を推進していかなければならない。

 教育課程の編成や学校運営の改善を図っていく上では、児童、学校、地域の特色や施設面を含めた環境を生かしていくことはもちろん、GIGAスクール構想実現に向けたICT整備に備えるとともに、幼保小の連携や、中学校と接続した教育活動、学校事務の共同実施の活用など、様々な連携も必要となってくる。

 また、児童の安全確保や学校に対する信頼を維持していくためには、既存の管理の考え方では十分とは言えない。新型コロナウイルス感染防止対策のような予期せぬ危機に対しても即座に対応せねばならず、様々な分野において、今まで以上に危機管理における校長の役割は大きくなっている。

 このような現状を踏まえ、教育環境部では研究副主題を「未来を創る“さっぽろっ子”の育成に向けた教育環境を充実させる学校経営の在り方」と設定した。

▼研究の視点

 本部会が実践交流に終始することのないよう、事例から一歩踏み込み、望ましい在り方や校長の果たす役割について明らかにすることで汎用性のある研究とし、校長の職能向上につなげたいと考え、研究の視点をつぎのように設定した。

▽視点1 実際の事例から、望ましい取組の在り方を明らかにする

▽視点2 実際の校長のかかわりから、望ましい校長の果たす役割を明らかにする

【取組の具体】

▼研究体制

 研究内容が広範囲に及ぶことから、4つの小部会を設け、それぞれの部会の主なテーマを設定している。また、新型コロナウイルス感染症対策について、各小部会の共通研修テーマとして設定した。

〈各小部会共通テーマ〉

・新型コロナウイルス感染症対策としての3密回避の配慮、ICT活用の工夫など

▽第1小部会(環境部会)

・地域環境を生かした教育課程

・学習環境の創造により特色ある教育活動

・施設、設備を活用した教育活動

・校舎改修、改築への臨み方

・環境を充実させるための予算編成と執行

▽第2小部会(ICT環境部会)

・GIGAスクールに向けたICTの整備、活用、工夫

・校務支援システムの活用

・情報教育における教育課程の充実

・情報管理

・情報環境を充実させる予算編成と執行

▽第3小部会(連携・協働部会)

・教育課程等の幼保小、小中、近隣小との連携

・保護者や地域、関係機関との連携、協働

・用務員エリア支援、グループ支援との連携、協働

・学校事務の共同実施との連携、協働

・連携を強化するための予算

▽第4小部会(防災・危機管理部会)

・危機管理、感染症対策

・防災環境(防災に関する教育、研修、施設、設備)

・職員、施設、物品、文書等の様々な管理

・保健、給食、予算、執行の管理

▼研究の実際

 各校における効果的な教育施設・設備を見学する目的から、話し合い会場は、部員校持ち回りとする計画でスタートしたが、新型コロナウイルス感染の危惧から、ホテルでの開催に変更した。

 各小部会の話し合いでは、新型コロナウイルス感染防止への効果的な物品購入等、その対策についても継続検討してきた。

【今後に向けて】

 2年度については、4つの小部会が設定した研究の方向性、内容を精査し、望ましい取組の在り方、校長としての役割を明らかにしてきた。

 次年度に向けては、市教委等の担当部署の職員を招き、本部会のねらいに沿った学習交流会の設定を目指していく。

(札幌市 2021-05-21付)

その他の記事( 札幌市)

教育環境部〈下〉 副主題 未来を創る「さっぽろっ子」の育成に向けた教育環境を充実させる学校経営の在り方

【コロナ禍における取組等】  教育環境部では、教育課程編成や学校運営改善を図るために必要と考える「児童・学校、地域の特色や施設面を含めた環境」「GIGAスクール構想に向けたICT整備」「幼...

(2021-05-24)  全て読む

札幌雪学習プロジェクト 小学教諭授業実践など 札幌市 公募型企画競争を告示

 札幌市は、20日付で令和3年度札幌雪学習プロジェクト運営業務について公募型企画競争を告示した。実施に当たり、市教委職員や小学校教諭などからなるプロジェクトチームを設置。学習パッケージの検討...

(2021-05-24)  全て読む

リードエンジニア発掘・育成事業 ITリテラシーを向上 高校生等対象に札幌市

 札幌市は、みらいIT人材育成事業の一環で、本年度から高校生等およびリードエンジニア発掘・育成事業を実施する。高校生等のITリテラシーの向上、プログラミング技術を学ぶ機会を創出。関連団体と連...

(2021-05-24)  全て読む

札幌市立学校教職員の2年度休職 30日以上休務174人 休職者3人増 101人

札幌市立学校教職員の休務・休職状況  札幌市教委は、令和2年度の市立学校教職員の休務・休職状況をまとめた。  30日以上の休務者は、前年度比23人増の174人。休職者は3人増の101人。うち、休務・休職者で精神疾患となってい...

(2021-05-21)  全て読む

札幌市 子育てサロン 23日から遠隔で再開

 札幌市は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止している子育てサロンについて、オンライン開催する。実施日は23、25、27、29日の4日間。まちなかキッズサロン~おおどりんこのスタッフ...

(2021-05-21)  全て読む

札生総連 3年度体制決定 渡部会長ら全役員再任 各活動 感染状況みて検討

 札幌市生活科・総合的な学習教育連盟(=札生総連)の令和3年度役員などが決まった。  渡部靖会長をはじめとする全役員を再任。活動計画には、第27回札幌市生活科・総合的な学習教育研究大会や夏...

(2021-05-21)  全て読む

札幌市教委 札教研事業 ウェブ等活用 秋の集会へ準備 ことしも春の集会中止

 札幌市教委は、6月8日に開催を予定していた令和3年度札幌市教育研究推進事業(=札教研事業)の春の研究集会を新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止することを決めた。今後、各部会において...

(2021-05-21)  全て読む

札幌市小学校長会2年度研究成果 研究集録集から 第8回 学びの支援部〈下〉

◆副主題 一人一人の教育的ニーズに応える学校経営の在り方 【コロナ禍における取組等】 ▼視点1 通常の学級の中での、支援を要する児童への指導の充実について ▽Aグループ  指導の充実...

(2021-05-20)  全て読む

札幌市教委 5月25日付人事 教育長に檜田英樹次長 次長は竹村真一氏起用

檜田英樹氏  札幌市教委の5月25日付幹部人事異動に向けた調整が進められている。任期満了を迎える長谷川雅英教育長の後任には、檜田英樹(ひのきだ・ひでき)教育次長が起用される見通し。  檜田教育次長は、...

(2021-05-20)  全て読む

大学等の課外活動 感染症対策費計上 札幌市補正予算案

 札幌市は、21日開会の第5回定例市議会に上程する補正予算案を発表した。  新型コロナウイルス感染症対策として一般会計で94億7610万円を計上。大学等課外活動感染症対策支援費として230...

(2021-05-20)  全て読む