札小英研 3年度役員等決定 来年1月 冬の学習会 役員改選 佐藤会長再任(札幌市 2021-05-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市小学校英語教育実践研究会(=札小英研)の令和3年度役員などが決まった。来年1月13日に冬の学習会を開催することなどを盛り込んだ本年度事業計画を決定。役員改選では、佐藤達也会長の再任な...(札幌市 2021-05-26付)
その他の記事( 札幌市)
北理研札幌支部 春の学習会 ICT活用法検討へ 本年度研究の重点確認
道小学校理科教育研究会(=北理研、紺野高裕会長)札幌支部は5月上旬、オンラインで令和3年度春の学習会を開いた。64人が参加。本年度研究の重点などを確認した上で、理科授業における問題解決に向...(2021-05-27) 全て読む
札幌市教委 青少年科学館活用理科授業 3年度 9校で研究推進 新規プログラムに「光と音」
札幌市教委は、青少年科学館を活用した理科授業プログラムの令和3年度研究推進校を決定した。新発寒小学校やもみじ台南中学校など研究推進校9校を指定し、10授業を実施。科学館の展示物を活用し、教...(2021-05-27) 全て読む
札幌市教委 2年度公務災害 7件減の103件認定 小学校55件 中学校34件など
(2021-05-26) 全て読む
新教育次長に竹村真一氏就任 札幌市教委
(2021-05-26) 全て読む
札幌市小規模学校教育研究協議会 7月・2月に事務局会 金野会長再任決まる
札幌市小規模学校教育研究協議会の令和3年度役員などが決まった。 7月と来年2月に事務局会を開くほか、年3回小規模学校だよりを発行することなどを盛り込んだ事業計画を決定。役員改選では、金...(2021-05-26) 全て読む
札幌市中文連 3年度役員等決定 8月に演劇発表会 勝田会長を再任
札幌市中学校文化連盟の、令和3年度の年間活動予定・役員体制などが決定した。年間の活動予定では、8月2日から4日にかけて行う第36回札幌市中学校演劇発表会、10月9日と10日に第55回私たち...(2021-05-25) 全て読む
札幌市立校3年度主幹教諭配置状況 新たに札幌藻岩高へ1人 小36人、中37人 増減なし
(2021-05-25) 全て読む
札幌市小学校長会2年度研究成果 研究集録集から 第11回 人材育成部〈上〉
◆副主題 人材の育成と働き方改革を実現する学校経営の在り方 【研究内容】 ▼研究副主題の解説 平成31年1月の中央教育審議会答申には、働き方改革の目的について「教師のこれまでの働き方...(2021-05-25) 全て読む
札中英研 オンラインで総会 10月に研究大会等開催 役員改選 高橋会長再任
札幌市中学校英語教育研究会(=札中英研)は19日、本年度総会をオンライン開催した。研究大会や暗唱大会の開催などを盛り込んだ事業計画を決定。役員改選では、高橋伸吾会長の再任などを決めた。 ...(2021-05-25) 全て読む
【教育長選任】檜田英樹氏が25日付で就任 札幌市教委
(2021-05-25) 全て読む