札幌市教委 青少年科学館活用理科授業 3年度 9校で研究推進 新規プログラムに「光と音」(札幌市 2021-05-27付)
札幌市教委は、青少年科学館を活用した理科授業プログラムの令和3年度研究推進校を決定した。新発寒小学校やもみじ台南中学校など研究推進校9校を指定し、10授業を実施。科学館の展示物を活用し、教職員が主体となって授業を行うことで児童生徒の学習の充実を図る。また、本年度は「ものの温度と体積」など、従来利用してきたプログラムに加え、新規プログラム「光と音」の実施も検討。授業は、7月上旬から来年3月にかけて同館を会場に実施する予定だ。
市教委は、平成26年3月に策定した教育基本計画で、教育アクションプラン(前期)の重要項目に「課題探究的な学習の推進」を位置付けた。
29年には、青少年科学館理科授業プログラム作成委員会を設置し、研究を推進。31年3月に同館の展示物を活用し、観察など体験活動を取り入れた理科授業プログラム(プログラム編)を作成した。
元年度から研究推進校を指定し、プログラムに基づく授業を実践。2年度は、新型コロナウイルス感染症対策の観点で、実験室の定員を従来の半数に抑え、16~20人程度で授業を行っており、本年度も引き続き、感染症対策を徹底しながら実施する。
飛まつ感染予防のため、サイエンスホールで全体指導を行うほか、低温展示室など密閉された部屋での実験について、要点を絞って説明するなどして授業の効率化も図る。プラネタリウム鑑賞についても、定員を200人から100人に抑えて実施するなど、密にならないよう配慮する。
本年度は研究推進校9校で全10授業を実施。これまで利用してきたプログラム「ものの温度と体積」「水のゆくえ」などのほか、本年度から新たに「光と音」の実施を検討している。
授業は、7月上旬から来年3月にかけて同館で実施する予定。
本年度の研究推進校および授業プログラム概要はつぎのとおり(①対象学年および人数②利用プログラム③実施予定日)。
▽新発寒小=①4年、100人②ものの温度と体積③7月8日
▽三角山小=①4年、44人②水のゆくえ③9月9日
▽新川中央小=①4年、74人②水のゆくえ③9月16日
▽真駒内桜山小=①4年、107人②ものの温度と体積③9月29日
▽菊水小=①4年、70人②ものの温度と体積③10月20日
▽もみじ台南中=①2年、29人②気象とその変化③11月12日
▽北白石小=①4年、94人②水のゆくえ③4年1月27日
▽白石中=①3年、140人②科学技術と人間③4年2月2日
▽白石中=①1年、153人②光と音③4年3月4日
▽八軒東中=①3年、137人②科学技術と人間③4年3月9日
(札幌市 2021-05-27付)
その他の記事( 札幌市)
SGSC 小学校スキー学習支援事業 2年度 4校で授業19回 「苦手な児童に効果的」の声
さっぽろグローバルスポーツコミッション(=SGSC、会長・秋元克広札幌市長)が令和2年度に実施した、小学校スキー学習支援事業の実績がまとまった。三角山小学校、山の手小学校、発寒西小学校、稲...(2021-05-28) 全て読む
札幌市教委・檜田教育長 就任あいさつ 現場感覚忘れず業務を “和と輪と笑い”ある職場へ
札幌市教委の檜田英樹教育長は25日、市教委幹部職員を前に就任あいさつを行った。札幌市の次期まちづくり戦略ビジョンに基づく進ちょく管理を着実に進めていく考えを表明。その上で、今後「中長期的な...(2021-05-28) 全て読む
札幌新川高2年 オンライン講義 異文化への理解深め 在札幌米国総領事が講演
市立札幌新川高校(熊谷修司校長)は24日、同校2年生38人を対象にオンライン講義を実施した。在札幌米国総領事館のアンドリュー・リー総領事が講師を務め、生徒は異文化への理解を深めた。 今...(2021-05-27) 全て読む
動画追加し使いやすく 札幌市教委 家庭教育ナビ更新
札幌市教委は、家庭教育について発信する「さっぽろ家庭教育ナビ」のホームページをリニューアルした。「音楽」と「読み聞かせ」のポイントを伝える動画コンテンツの追加のほか、文章主体だったサイトの...(2021-05-27) 全て読む
北理研札幌支部 春の学習会 ICT活用法検討へ 本年度研究の重点確認
道小学校理科教育研究会(=北理研、紺野高裕会長)札幌支部は5月上旬、オンラインで令和3年度春の学習会を開いた。64人が参加。本年度研究の重点などを確認した上で、理科授業における問題解決に向...(2021-05-27) 全て読む
札幌市教委 2年度公務災害 7件減の103件認定 小学校55件 中学校34件など
札幌市教委は、令和2年度の公務災害認定状況をまとめた。授業や部活指導、学校行事など、教育活動中に発生した公務災害の認定件数は前年度比7件減の103件。校種別では小学校が55件で最多となった...(2021-05-26) 全て読む
新教育次長に竹村真一氏就任 札幌市教委
札幌市教委の新教育次長に、竹村真一(たけむら・しんいち)氏が25日付で就任した。任期は令和6年5月24日まで。 竹村氏は、平成4年北海道大学大学院工学院工学研究科修了。平成24年子ども...(2021-05-26) 全て読む
札幌市小規模学校教育研究協議会 7月・2月に事務局会 金野会長再任決まる
札幌市小規模学校教育研究協議会の令和3年度役員などが決まった。 7月と来年2月に事務局会を開くほか、年3回小規模学校だよりを発行することなどを盛り込んだ事業計画を決定。役員改選では、金...(2021-05-26) 全て読む
札小英研 3年度役員等決定 来年1月 冬の学習会 役員改選 佐藤会長再任
札幌市小学校英語教育実践研究会(=札小英研)の令和3年度役員などが決まった。来年1月13日に冬の学習会を開催することなどを盛り込んだ本年度事業計画を決定。役員改選では、佐藤達也会長の再任な...(2021-05-26) 全て読む
札幌市中文連 3年度役員等決定 8月に演劇発表会 勝田会長を再任
札幌市中学校文化連盟の、令和3年度の年間活動予定・役員体制などが決定した。年間の活動予定では、8月2日から4日にかけて行う第36回札幌市中学校演劇発表会、10月9日と10日に第55回私たち...(2021-05-25) 全て読む