消毒剤など寄贈受ける 網走南ケ丘高 市内企業から(学校 2021-06-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】網走南ケ丘高校(渡辺淳一校長)は2日、網走市内の建設企業・南建設㈱(松木俊広社長)から新型コロナウイルス感染症対策として手指消毒剤と抗原抗体検査キットの寄贈を受けた。松木社長が渡...(学校 2021-06-07付)
その他の記事( 学校)
松前町松城小 遠隔で1日防災学校 声かけ合って避難を 気象台と結び命守る行動学ぶ
(2021-06-11) 全て読む
新理事長に安酸敏眞氏 北海学園
(2021-06-11) 全て読む
大麻高 ハイブリッド型学習展開 全年次で同時双方向授業 分かりやすい授業追究
(2021-06-10) 全て読む
専門高校フューチャープロジェクト ハウス栽培 経済性検討 岩見沢農業高3年度実施計画
【岩見沢発】令和2年度から3年間、道教委の実践的職業教育推進事業「専門高校フューチャープロジェクト」の指定を受けている岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)は、3年度実施計画書をまとめた。「ハウス...(2021-06-10) 全て読む
消毒剤など寄贈受ける 網走桂陽高 市内建設企業から 松木社長(左)と木部校長
(2021-06-09) 全て読む
T―base 外部講師授業初配信 対話通し既習事項理解 豊富、南茅部高に地歴公民授業
(2021-06-07) 全て読む
家庭の通信状況確認 端末持ち帰りに向け接続テスト
(2021-06-04) 全て読む
石狩市厚田学園 端末持ち帰りルール 使用は家庭内のみで 丸山校長 保護者と連携強化
石狩市立厚田学園(丸山真嗣典校長)は、「持ち帰りタブレット活用のルール」を作成した。端末活用は学習活動を目的とし、家庭内のみとするなど、使用場面を限定したほか、アカウントの管理など、個人情...(2021-06-04) 全て読む
海岸清掃など評価 豊富高に感謝状 道 3年度環境保全 活動功労者表彰
道は1日、3年度知事感謝状(環境保全活動功労者表彰)の被表彰者に豊富高校(郡司慶次校長)を選定した。 環境保全推進のため、長年にわたって献身的な活動を続け、実績が顕著な個人または団体に...(2021-06-03) 全て読む
リモート学習を教員同士で試行 授業実践の課題明確に 洞爺湖温泉小ICT研修
(2021-06-02) 全て読む