学校職員対象にストレスチェック 9~10月に実施 職場環境改善へ札幌市
(札幌市 2021-06-21付)

 札幌市教委は9~10月ごろに、市立学校職員を対象とした令和3年度ストレスチェックを行う。市が指定する教職員、学校等の集団を対象に、ウェブ入力やマークシート記入による検査を実施。結果をもとに、統計資料などを作成し、ストレスの傾向を把握するとともに、職場環境の改善につなげる。

 市教委は、市立学校に勤務する教職員が日ごろ感じているストレスの程度を把握し、メンタルヘルス不調を未然防止するため、毎年、ストレスチェック業務を実施。また、集団ごとの傾向を明らかにし、対策を講じることで、職場環境の改善をねらっている。

 対象は市が指定する教職員で、集団分析は各幼稚園や学校など。実施予定件数はストレスチェック検査が7761人、集団分析が316件となる見込み。

 検査は概ね9月から1ヵ月間に行う予定。国が標準的な基準として示している「職業性ストレス簡易調査票(57項目)」を活用し、ウェブ入力および紙媒体で実施する。

 検査後、高いストレスを感じている人の一覧や集団分析の結果などを、令和4年3月にまとめる。

16日付で検査業務を一般競争入札で公告。29日まで入札参加申請を受け付けている。

(札幌市 2021-06-21付)

その他の記事( 札幌市)

選手権で感染拡大防止へ 全競技を無観客開催 札幌市中体連が指針

 札幌市中学校体育連盟(=札幌市中体連、中山勝喜会長)は、『選手権開催における新型コロナウイルス感染拡大防止に関するガイドライン』を示した。本年度から作成したもので、出場停止の規定や大会にお...

(2021-06-23)  全て読む

子のくらし支援コーディネート事業 市内全域87地区に拡大 札幌市 相談員7人で巡回

 札幌市子ども未来局は、困り事を抱えた子どもや家庭への相談などを行う子どものくらし支援コーディネート事業の対象地区を、本年度から市内全域87地区に拡大した。前年度は5人だったコーディネーター...

(2021-06-23)  全て読む

心のケアに関する啓発資料作成 親子でスキンシップを 札幌市教委 保護者向けに

 札幌市教委は、子どもの心のケアに関する保護者向けの啓発資料『子どもの悩みや不安、ストレスを軽減させるために』を作成した。親子のスキンシップを図ることや共通の趣味などに一緒に取り組むなど、親...

(2021-06-23)  全て読む

PCR検査強化へ 4500万円計上 札幌市2定補正案

 札幌市は21日、第2回定例市議会に上程した補正予算案を発表した。  新型コロナウイルス感染症予防に16億8400万円を計上。検査体制強化のための新たなPCR検査センターの設置に4500万...

(2021-06-22)  全て読む

札幌市教委 3年度研究開発事業 ICT活用など3点で 感染症踏まえ5課題中止に

 札幌市教委は本年度研究開発事業について、当初予定していた8つの研究課題のうち「ICTを活用した学ぶ力の育成」「地域とともにある学校づくりの推進」「英語教育改善プランの推進」の3つの研究課題...

(2021-06-22)  全て読む

佐藤部長らを再任 札教組青年部 21年度役員等

 札幌市教職員組合(=札教組)の青年部は、2021年度役員や取組の方針などを決めた。役員改選では佐藤太紀部長を再任した。取組の方針には、「青年教職員の意見の反映と魅力ある運動の推進」「原水禁...

(2021-06-21)  全て読む

熊出没で一時休校要請 札幌市教委 登下校見守り等実施

 札幌市教委は、18日午前に東区の住宅街で熊が出没したことを受け、区内の市立幼稚園・小学校・中学校・中等教育学校に対して登校を見合わせるよう要請した。幼稚園1園、小学校28校、中学校13校、...

(2021-06-21)  全て読む

札幌市立高の4年度入選学校裁量 2校2学科で傾斜配点 旭丘普通 学力・評定9対1に

1学校裁量について  札幌市教委は18日、札幌市立高校の令和4年度入学者選抜における学校裁量事項の概要を発表した。市立札幌清田高校グローバルコースと、市立札幌旭丘高校で来年4月に新設する数理データサイエンス科の...

(2021-06-21)  全て読む

札幌市 教職員へのワクチン優先接種 道立・私立校勤務者にも 7月上旬 接種券発送予定

 札幌市は、新型コロナウイルスワクチンの64歳以下における優先接種対象としている教職員について、市立学校等だけではなく、道立・私立学校等に勤務する市内在住の教職員も対象とする方向で検討を進め...

(2021-06-18)  全て読む

子ども・子育て会議児童福祉部会 SSW講師に校内研 学校の取組報告 札幌市

 札幌市は14日、第1回市子ども・子育て会議児童福祉部会をオンラインで開催した。委員8人が出席。児童虐待防止に関する業務改善策や児童相談体制の強化状況などについて協議し、学校関係では、高校に...

(2021-06-18)  全て読む