江差町5年度教育行政執行方針 学校特色化へモデル事業 小学校2校に簡易シャワー
(市町村 2023-03-28付)

江差町教育長出﨑雄司
出﨑雄司教育長

 【函館発】江差町教委の出﨑雄司教育長は5年度教育行政執行方針において、校長の自由な裁量によって学校の特色化を図る「学びのカタチづくり推進モデル事業」に着手する考えを示した。また、児童の衛生上の対応や災害時避難場所の機能向上に向け、江差小学校と江差北小学校に保健室簡易シャワーを設置する。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

▼新たな時代に対応できる確かな資質・能力の育成

 各校において、校長がリーダーシップを発揮して学校経営に当たり、自由な裁量によって、自主的でより特色ある学校づくりを進める「学びのカタチづくり推進モデル事業」を新たに実施する。

 本年度から「学校AIドリル導入事業」を全校展開する。一方「手で書くこと」や「言葉を声で伝え合う」など、アナログ手法の良さも融合させながら、有効にデジタル化を進めていく。

▼教育的ニーズに応じた特別支援教育の充実

 引き続き、道立特別支援教育センターの「教育相談体制充実モデル事業」に道内唯一の市町村として取り組み、特別な支援が必要な子どもたちと、その保護者が身近に教育相談できる環境をつくる。保育所・こども園、医療・保健、福祉および発達支援センター等の関係機関とは、連携と情報共有を密接に取り、早期からの教育相談や適切な就学指導につなげ、継続的な教育支援に当たる。

▼幼保小連携・小小連携・小中連携の強化

 江差北小と江差北中における「小中一貫教育」、江差小・南が丘小・江差中による「トライアングルサポート」の「小小連携」「小中連携」の取組を着実に進めるため「小中一貫教育推進・中1ギャップ問題未然防止事業」を継続し、町小中一貫教育推進委員会の活動を後押しする。

 本年度は「北海道医療大学との連携協定事業」を具現化し、さらなる関係強化を図り、臨床心理学と教育心理学(子どものメンタルヘルス)の専門的見地から、不登校等の教育相談に指導助言をいただくほか、重点的な取組として、町内の保育所およびこども園と、小学校との接続に当たり、保護者や教員、保育士等に対する直接研修等を行うなどして、生涯にわたる人格形成の基礎を培う学びの基盤づくりを進める。

▼いじめ防止対策の強化

 いじめ防止対策推進法に基づく、いじめの防止対策および重大事態に係る事実関係の調査等について、平時からの体制を備え、事案発生時に機動的に対処するため、調査委員会設置条例の制定を検討する。

▼不登校児童生徒への支援強化

 教育委員会に指導主事およびスクールアドバイザー(兼生涯学習推進員)を継続して配置し、教育相談体制を充実させるとともに、道教委のスーパーバイザーやスクールカウンセラー制度等を活用して、重層的な相談体制を構築し、個に応じた効果的な支援と対応の在り方について組織的に検討し、適切な学びの機会の確保につなげる。

▼児童生徒虐待等への支援強化

 学校が、児童生徒の様子やサインを見逃さないよう日常から感度を高めていく。町の「要保護児童対策地域協議会」等との連携のもと、多方面からの情報収集と情報共有に努め、迅速かつ多角的で総合的な保護、支援に当たる。

▼健やかな身体の育成

 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」や「生活リズムチェックシート」の結果を活用しながら、望ましい生活習慣を指導する。本年度は、道教委が実施する「小学校体育エキスパート教員巡回指導事業」に参加し、児童生徒の運動機会や運動量の確保、運動やスポーツに対する意欲の向上に向けた取組を推進する。

 引き続き「学校給食費完全無償化事業」および「学校給食食物アレルギー等対応補助金交付事業」によって、保護者の経済的負担を軽減し、家庭生活環境の向上と、安心して子どもを産み育てる環境づくりを支援する。

▼社会教育体制の充実

 新たに「部活動地域移行対策」として、地域のスポーツ団体や文化団体、学校、地域など関係者による協議会を早期に設置し、地域の現状やニーズの把握、指導者の確保など課題の解決へ向けた取組を進める。

▼教育環境の充実

 子どもたちの遊び場を確保し、家族や地域の人とのふれあいの場となるよう「江差小学校複合遊具設置工事」を実施する。また、児童生徒の衛生上の対応や、災害時避難場所としての機能に役立てるため、江差小学校および江差北小学校に「保健室簡易シャワー」を設置する。

(市町村 2023-03-28付)

その他の記事( 市町村)

奥尻町5年度教育行政執行方針 相談員、指導主事配置 奥尻高 道内外で説明会等

奥尻町教育長新谷順二  【函館発】奥尻町教委の新谷順二教育長は5年度教育行政執行方針において、島留学生の精神的不安軽減に向け、町教委に教育相談員を常駐させるとともに、指導主事を配置し、各校の指導相談体制を確立する...

(2023-03-29)  全て読む

せたな町5年度教育行政執行方針 家庭学習充実へAIドリル提供 風力発電施設活用し学習

せたな町教育長小板橋司  【函館発】せたな町教委の小板橋司教育長は5年度教育行政執行方針において、家庭学習の充実に向け、児童生徒に学習用ソフトのAIドリルを提供する方針を示した。総合的な学習の時間では、カーボンニュ...

(2023-03-29)  全て読む

洞爺湖町5年度教育行政執行方針 小中一貫教育へ調査 各種検定料助成を一部拡大

洞爺湖町教育長渋川賢一  【室蘭発】洞爺湖町教委の渋川賢一教育長は、5年度教育行政執行方針で小中連携教育に関し、乗り入れ授業などを引き続き実施するとともに、小中一貫教育制度の導入に向けた調査研究を行うことを明らかに...

(2023-03-29)  全て読む

むかわ町5年度教育行政執行方針 指導参事配置を検討 穂別地区で小中一貫教育へ

むかわ町教育長長谷川孝雄  【苫小牧発】むかわ町教委の長谷川孝雄教育長は5年度教育行政執行方針において、学校運営全般へのきめ細かな指導と学校力向上対策を進め、教育課程や学校指導などをより専門的に指導する「教育指導参事...

(2023-03-29)  全て読む

小平町5年度教育行政執行方針 学校の働き方改革支援 校務支援システム導入など

小平町教育長金澤弘幸  【留萌発】小平町教委の金澤弘幸教育長は5年度教育行政執行方針において、中学校部活動の地域移行や校務支援システムの導入に向けた取組を早急に進めるなど学校の働き方改革を支援していく意向を示した...

(2023-03-28)  全て読む

上ノ国町5年度教育行政執行方針 高校入学者確保へCS導入など 部活動の地域移行検討も

上ノ国町教育長矢代智樹  【函館発】上ノ国町教委の矢代智樹教育長は5年度教育行政執行方針において、コミュニティ・スクールを立ち上げる意向を示し、上ノ国高校の入学者確保に向け、小・中学校との連携を一層深めていくとした...

(2023-03-28)  全て読む

中札内村 5年度教育行政執行方針 持続的な部活動環境を 中学校制服選択制導入へ

中札内村教育長上田禎子  【帯広発】中札内村教委の上田禎子教育長は5年度教育行政執行方針において、専任のコーディネーターを中心に部活動の地域連携による持続的な活動の環境整備に取り組む意向を示した。また、中学校におい...

(2023-03-27)  全て読む

長沼町5年度予算 新校舎整備に7千万円 学習支援員配置など

 【岩見沢発】長沼町の5年度予算が17日に成立した。  一般会計の総額は前年度当初比5・1%増の82億5400万円、教育費は16・5%増の6億2416万円となった。  新校舎整備に665...

(2023-03-27)  全て読む

公立高魅力化を支援 深川市 5年度予算

 【岩見沢発】深川市の5年度予算が17日に成立した。一般会計の総額は9・5%減の175億7000万円、教育費は7・3%増の10億197万円となった。  主要事業をみると、小・中学校給食費支...

(2023-03-27)  全て読む

栗山町5年度予算 介護福祉士養成に1億 栗山高魅力化ビジョン推進

 【岩見沢発】栗山町の5年度予算が2日に成立した。一般会計の総額は前年度当初比15・8%増の103億1100万円、教育費は19・7%増の8億3913万円となった。  道介護福祉学校における...

(2023-03-27)  全て読む