奥尻町5年度教育行政執行方針 相談員、指導主事配置 奥尻高 道内外で説明会等(市町村 2023-03-29付)
新谷順二教育長
【函館発】奥尻町教委の新谷順二教育長は5年度教育行政執行方針において、島留学生の精神的不安軽減に向け、町教委に教育相談員を常駐させるとともに、指導主事を配置し、各校の指導相談体制を確立する方針を示した。奥尻高校の魅力化に向けては、地域みらい留学などを活用した道内外での学校説明会や体験入学などに取り組むほか、寮改築に着手する。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼確かな学力の育成等ついて
各校においては、新学習指導要領による個別最適な学びと協働的な学びが実現されるよう継続的に指導方法の工夫に取り組む。
引き続き、学びを深める授業改善と学習習慣の確立を進めるとともに「奥尻町学校教育情報化推進計画」に基づき、ICTを活用した教育を推進し「分かる授業づくり」に努めていく。
教育上特別な支援を必要とする子どもの対応については、本年度から機構改革により子ども支援係が教育委員会所管となる。幼稚園から高校まで町立という利点を生かしながら、切れ目のない一貫した指導や支援の充実に努めるとともに、必要に応じ特別支援学級の設置や特別支援教育支援員の配置に取り組んでいく。
▼豊かな心を育てる教育の推進について
いじめや不登校、ネットトラブルなどの問題行動については、各学校が実施する定期的な調査や教育相談に限らず、いつでも相談できる体制づくりを行うとともに、学校・家庭・関係機関と組織的な連携を図る。特にいじめについては、どの学校でも起こり得ることを認識し、積極的な認知が重大事態の未然防止につながることを意識し、誰もが安心して通いたくなる学校づくりに取り組む。
島内の固定化された人間関係や複雑な家庭環境、行事の中止等は、子どもたちの心理的な影響が大きく、親元から離れて暮らす島留学生の精神的不安も含め、悩みを抱えた子どもたちが目立つようになった。このため、本年度から教育委員会に教育相談員を常駐させ、各小・中学校、高校の児童生徒の相談に対応することとし、教育委員会としての体制も強化するため、指導主事を配置し、各学校の指導および相談体制を整えることとした。
▼健やかな体を育む教育の推進について
各校においては、毎年度実施している「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果分析を踏まえ、体育の授業や日常の体力づくりなどの改善に努め、体力・運動能力向上のため、継続的な取組を推進する。
「早寝・早起き・朝ごはん運動」や「生活リズムチェックシート」の活用などを通して、食事や睡眠など規則正しい生活の大切さの理解を深めるとともに、テレビ、ゲーム等の使用に関する家庭でのルール作りに引き続き取り組んでいただき、児童生徒への指導、家庭への情報発信に努める。
▼信頼される学校づくり」について
各小中高に導入している「学校運営協議会(コミュニティ・スクール)」を中心に、保護者や地域住民からの幅広い意見や要望を取り入れ、各学校や地域の創意工夫を生かした「地域に開かれ信頼される学校」づくりを、共に進めることができるよう支援する。
部活動の地域移行は、現状を把握するため、協議会を立ち上げ検討する。
▼魅力ある高校づくりの推進について
全国で高校存続のため留学生を募集する高校が年々増えているため、中学生に選んでもらえるよう魅力ある高校づくりは欠かせない。引き続き奥尻高の魅力を高めるため、現在進めている「まなびじま“奥尻”プロジェクト」をより充実させ、行政と高校が一丸となって取り組むとともに、地域みらい留学などを活用し、道内外での学校説明会や体験入学などの生徒募集活動をきめ細かく行う。
島留学生の受け入れ体制については、毎年20人募集していることから、まなびじま松風寮を12部屋、共用部分と合わせ増改築し、安定的な運営を目指す。
▼幼児教育環境について
奥尻幼稚園の昨年の耐震診断の結果、基準値を下回ったため、建て替えをしなければならない状況となっている。今後の園児数の減少も踏まえ、奥尻・青苗両幼稚園の在り方も含めた検討を進めていく。
(市町村 2023-03-29付)
その他の記事( 市町村)
防犯ブザー寄贈受ける 美唄市教委 岸本組から
【岩見沢発】美唄市教委は23日、市内の建設企業・(株)岸本組から市内新入学児童への防犯ブザーの寄贈を受けた。同社が行う地域貢献活動の一環で、17回目の支援。石塚信彦教育長は、長年にわたる取...(2023-03-30) 全て読む
羽幌町5年度教育行政執行方針 端末用い子の能力育成 地域と目標共有しCS推進
【留萌発】羽幌町教委の山口芳徳教育長は5年度教育行政執行方針において、1人1台端末の活用などを通して児童生徒の資質や能力が一層育成される教育活動の実践に努める意向を示した。また、学校と地域...(2023-03-30) 全て読む
留萌市 5年度教育行政執行方針 教育支援センター設置 部活動地域移行 段階的に
【留萌発】留萌市教委の高橋一浩教育長は5年度教育行政執行方針において、不登校児童生徒への支援に向けて新たに教育支援センターを設置する方針を示した。部活動の地域移行については、国のガイドライ...(2023-03-30) 全て読む
東神楽町5年度町政執行方針 特別支援員を2人増員 給食費保護者負担軽減など
【旭川発】東神楽町の山本進町長は、5年度町政執行方針で特別支援教育支援員の2人の増員などによって、様々な困り感や、不登校傾向のある子どもへの対応の充実に努めていく意向を示した。また学校給食...(2023-03-30) 全て読む
利尻町5年度教育行政執行方針 メクビット運用を検証 部活動地域移行へ説明会等
【稚内発】利尻町教委の宮道信之教育長は、定例町議会で5年度教育行政執行方針を説明した。ICT教育については「MEXCBTの運用や端末の持ち帰りについても検証・実証していく」との方針を示した...(2023-03-29) 全て読む
せたな町5年度教育行政執行方針 家庭学習充実へAIドリル提供 風力発電施設活用し学習
【函館発】せたな町教委の小板橋司教育長は5年度教育行政執行方針において、家庭学習の充実に向け、児童生徒に学習用ソフトのAIドリルを提供する方針を示した。総合的な学習の時間では、カーボンニュ...(2023-03-29) 全て読む
洞爺湖町5年度教育行政執行方針 小中一貫教育へ調査 各種検定料助成を一部拡大
【室蘭発】洞爺湖町教委の渋川賢一教育長は、5年度教育行政執行方針で小中連携教育に関し、乗り入れ授業などを引き続き実施するとともに、小中一貫教育制度の導入に向けた調査研究を行うことを明らかに...(2023-03-29) 全て読む
むかわ町5年度教育行政執行方針 指導参事配置を検討 穂別地区で小中一貫教育へ
【苫小牧発】むかわ町教委の長谷川孝雄教育長は5年度教育行政執行方針において、学校運営全般へのきめ細かな指導と学校力向上対策を進め、教育課程や学校指導などをより専門的に指導する「教育指導参事...(2023-03-29) 全て読む
小平町5年度教育行政執行方針 学校の働き方改革支援 校務支援システム導入など
【留萌発】小平町教委の金澤弘幸教育長は5年度教育行政執行方針において、中学校部活動の地域移行や校務支援システムの導入に向けた取組を早急に進めるなど学校の働き方改革を支援していく意向を示した...(2023-03-28) 全て読む
江差町5年度教育行政執行方針 学校特色化へモデル事業 小学校2校に簡易シャワー
【函館発】江差町教委の出﨑雄司教育長は5年度教育行政執行方針において、校長の自由な裁量によって学校の特色化を図る「学びのカタチづくり推進モデル事業」に着手する考えを示した。また、児童の衛生...(2023-03-28) 全て読む