道教大附属札幌小が研究大会 7月7日 16授業公開 9日から参加受付開始(札幌市 2023-06-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教育大学附属札幌小学校(寺田貴雄校長)は、7月7日午前8時30分から同校で5年度教育研究大会を開催する。 研究主題に「学び舎の再こう(考・構・興)」、研究副主題は「“みち”を発創する...(札幌市 2023-06-13付)
その他の記事( 札幌市)
札幌こども園など花植え 地域の景観美化に貢献 創世スクエア周辺で活動
(2023-06-14) 全て読む
秋元札幌市長 施政方針表明 個性伸ばせる環境整備 子・子育て支援重要施策に
第2回定例札幌市議会が12日召集され、3期目を迎えた秋元克広市長が施政方針を表明した。子ども・子育て支援を重要施策の一つに位置付けるとして「子どもたちが経済状況によることなく、多様な価値観...(2023-06-14) 全て読む
校長室から―未来育む札幌の学校― つながりと挑戦 札幌市立宮の森中学校
(2023-06-14) 全て読む
給食フードリサイクル連絡会議 小中特に堆肥使用作物 札幌市教委 11月に交流会
(2023-06-13) 全て読む
札幌市教委 5年度研究開発事業 学ぶ力の育成 課題探究学習など 防災教育カリキュラム作成も
札幌市教委は、5年度札幌市研究開発事業の研究課題を決定した。「“学ぶ力”の育成の推進」「防災教育の推進」の2研究課題を推進。「学ぶ力」の育成では、課題探究的な学習の推進や、1人1台端末の活...(2023-06-13) 全て読む
札幌市教育地図研究会が総会 会長に青柳氏 北野平小 11月に児童生徒作品展
(2023-06-13) 全て読む
温かいおもてなしを インターハイ札幌市実行委が総会
(2023-06-13) 全て読む
札幌市教委 真駒内地区義務教育学校 開校 9年度に延期 着工時期は6年度後半予定
(2023-06-13) 全て読む
札幌市立高・特副校長・教頭会 つぎにつながる人材を 研究協で開成中等・宮田氏
(2023-06-12) 全て読む
札教研 春の研究集会概要・下
中学校 【国語】 ▼授業公開 ▽上篠路中1年「ICTを活用した“話し合い”の活性化の可能性を探る」(北区) ▽札幌中2年書写「筆順の変化“紅花”」(東区) ▽東白石中3年「人は書い...(2023-06-12) 全て読む