札幌市 関係団体と意見交換会 今後の招致活動を停止 冬季五輪の可能性消滅で(札幌市 2023-12-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
2038年までの冬季五輪札幌招致の可能性が実質的に消滅したことを受けて、札幌市は19日、関係団体との意見交換会を開き、秋元克広市長が今後の招致活動の停止を正式に発表した。 19日、市内...(札幌市 2023-12-22付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市青少年育成大会 子に優しいまちづくりを 34人3団体の功績たたえる
(2023-12-22) 全て読む
札幌市立校新採用事務職員研修検討へ 小中高特調整会が発足 12日初会合 実施内容等協議
札幌市立学校の新採用事務職員研修の内容について検討する小中・高特連絡調整会が、今月立ち上がった。同研修の企画・運営が市教委教職員課から学校運営支援室に移管されることに伴い、全校種の事務職員...(2023-12-22) 全て読む
札幌市まちづくり戦略行動計画案 学校にエアコン設置を パブコメ 給食無償化も
札幌市は、第2次まちづくり戦略ビジョン・アクションプラン2023案のパブリックコメントを取りまとめた。343人から603件の意見が寄せられた。子ども・若者分野では「エアコンを早く学校に設置...(2023-12-22) 全て読む
元アナウンサー・松永氏招き 子どもたちに元気届け 札幌豊成支援 紙芝居
(2023-12-22) 全て読む
中学生の転落事故 原因究明し対応へ 秋元札幌市長
札幌市の秋元克広市長は20日の定例記者会見で、15日に篠路中学校のグラウンドで生徒が倒れているのが見つかった事故への対応について述べた。 秋元市長は、同校にスクールソーシャルワーカーを...(2023-12-22) 全て読む
札幌市 6年度予算要求概要⑥
子ども未来局② ▽公立保育所冷房設備設置=7億5270万円 冷房設備が完備していない公立保育所等13施設の冷房設備設置工事等実施。 ▽私立保育所等補助金=30億9600万円 国の...(2023-12-22) 全て読む
2月1日6授業公開 道教大附属札幌中 冬季研究大会
道教育大学附属札幌中学校(萬谷隆一校長)は、来年2月1日午前9時30分から同校で5年度冬季教育研究大会を開催する。研究の目的「“自他”を往還し、批判的・創造的に学ぶ生徒の育成」のもと、6授...(2023-12-21) 全て読む
札幌市中央図書館 進路探究学習等 平岸小など3校に決定 小中生キャリア教育実施校
札幌市中央図書館は、小中学生向けキャリア教育事業の本年度実施校を平岸小学校など3校に決定した。各校は今後、小中学生に人気の職種の講師による講話、図書館資料等を活用した進路探究学習などの取組...(2023-12-21) 全て読む
札幌市 若者のオーバードーズ 6月までに394人搬送 4割が10~20代女性
市販薬を過剰に摂取する「オーバードーズ」が若い世代で深刻な問題となる中、札幌市消防局のまとめによると、ことし6月までの半年間に394人がオーバードーズで救急搬送され、このうち4割が10代か...(2023-12-21) 全て読む
札幌市 6年度予算要求概要⑤
子ども未来局① ▽少年団体活動促進=1億600万円 ジュニアリーダーの養成等を通じた少年団体活動の促進や支援。 ▽子どもの権利推進=650万円 子どもの権利の普及・啓発、子どもの...(2023-12-21) 全て読む